ディズニーのマーベル買収でUSJにおける立ち位置が微妙になったスパイダーマンですが、そんな事情を知ってか知らずか、こんな製品が作成されました。おんぶにだっこでどこかに売られてしまいます。ドナドナドーナー
From 80stees via LikeCool
月: 2009年9月
-
スパイダーマンリュックサック
-
自作インテリジェントカー
ボイスコマンドで後部のウィンドウーにメッセージを映し出すやつは欲しいな。それでもってそれがTwitterに直結している「渋滞なう」。このネタ自体は古いんだけど、この手の製品が商品化されてない現状を見たら、まだまだ新鮮にみえるよな。
From avbrand via Hack a Day -
eBayがSkypeを売却
ネットオークション大手eBayは9月1日、同社が保有するSkype社の65%の株を、Silver Lake Partnersを筆頭とする個人投資家グループに19億ドルと1億2500万ドルの証券で売却することを決定した。最終的な取引総額は27億5000万ドルになるといくうことだ。IT企業同士の4年前の合併は、最終的には不幸な結果に終わった。
個人投資家グループの中には、ネットスケープのファウンダーのMarc Andreessen氏が率いるAndreessen Horowitzも含まれている。
From WSJ -
FaceBookの交際ステータスを変更された夫が妻を殺害
イギリスのニュー・トレデガーに在住のブライアン・ルイス(31才)は、妻のヘンリー・ジョーンズ(26才)を殺害した。その殺人罪を問う裁判の法廷で、夫ブライアンは彼女がフェースブックの交際ステータスを結婚から、独身にしたことが喧嘩の原因だと話した。ブライアンは殺意は否定している。
From dailymail -
1万3957人のスリラー ―メキシコ
これを抜こうぜ。
【急募】スリラーを踊れる男女1万3958人。
応募はこちら
↓
@tomstyle -
Snow Leopardのネットワーク接続窓にiPhoneアイコンが登場!テザリングが可能?
@jpcaineのtweetによるとSnow Leopardをインストールしたらネットワーク接続メニューにiPhoneのアイコンが出現したそうです。
The iPhone Blogは「とても喜ばしいニュースだが、At&Tから送付されるであろう請求書が怖くてチャレンジできねーよ」と伝えております。
勇気のある人はためしてください。
The iPhone Blog -
ロシアのiPhone事情
ロシアのiPhone人気はすごいな。20年前には考えられなかった風景だ。
From iPhone. Новости и советы -
いろんな形態に変形する便利なフラッシュライト
ちょっとここ照らしといてくんないとか、夜の暗闇でパンクしたタイヤを交換する時に映画やドラマでかわされそうな台詞がなくなりそうなフラッシュライト。とにかくどんな場所でも便利に光をあててくれる便利な奴。
From blackfire via Core77