学校にいくから、ついてくんなとバンブルビーに言い聞かせる主人公がいいね。
月: 2009年4月
-
肺を保存できる装置を開発したよ
トロント総合病院とユニバーシティーヘルスネットワークとVitrolifeは体外に肺をだして保存できる装置を開発した。
これは臓器移植する際に最高12時間保存することができる。 -
iバングル
何ができるんだろな?
ふると次の音楽が再生されるとか? -
多目的ランドクルーザー 「The Peugeot Capsule」
オンロード、オフロードでもどちらもでいけるコンセプト電気カー「カプセル」。
南アフリカのインダストリアルデザイナーがデザインを担当した、一人乗り多目的電気カーである。
このカプセルのラゲッジスペースはちょっとした買い物から、車内で寝泊まりできるほど余裕のあるスペースがとられている。
電源バックアップを装備することで、最大時速80kメートルで、約160kメートル走ることが可能だ。カプセルの天井にはソーラーパネルが装備され、常時発電を可能にしている。また、タッチスクリーンディスプレイや衛星との通信機能などを充実したハイテク装備となっている。タカタうれ
-
ワインタンク
超オシャレなワイングラス。共栄デザイン
いけてますね。 -
3Dヴァーチャルスタジオ「EON icube」
このシステムをゲームに応用したらおもしろい「バイオハザード」が
できるとおもうのですが。ぜひ6に採用してくれ!カプコン
Amazing 3D immersion technology from IDEO Labs on Vimeo. -
新型iPodシャッフル用カバー「ChocoShuffles」
おもわず口の中に放りこんでしまいそうなリアルな
iPodシャッフル用チョコレートカバー。こいつを使って彼女をだましてみるのはいかが?