なんかさっきはエラーが多発していたのに。
ここまで大変なMTってはじめてにゃん
月: 2007年7月
-
あーエラーがなおったかも
-
聖徳太子みたいなロボットセンサー
MT4のキャンディデート版が出たみたいですね。
まだいれてないけど。しかし自民大敗じゃないですか。
だめですねー。安倍さんも辞めるのかな? -
インテルが40GBPSの壁を越えたモジュレーターを開発したそうです
すごいですね。
チョー早いということですか。あとiPhoneが発売から30時間で27万台を売ったそうです。
すごいにゃー欲しいな。あと米軍がレーザービーム付きの装甲車を開発するそうにゃ。
ヘイローみたいなやつにゃ。なんだこれかっこ悪いな
うめー
うおーiTunes+Cokeが初めてあたった。2万5千分の1ということですね。
うひゃひゃひゃひゃひゃ
とりあえずbonnie pinkを買ったなり -
MT4の微妙なところ
クッキーがきれると、1週間に1回はデータベースの更新処理が
はいる。なんとかしれ。
あかちゃんでも使えるiPhone -
ゴールデンiPod shuffle
あーiTunes+Cokeで、あわよくば音楽をゲットするためコーラを購入。
見事、外れる。むかつく。もーやらない。 -
MITがデザインした宇宙服
ガンダムのノーマルスーツにそっくりなのだが。
ガンダマーがつくったのかしら
MT4のスタイルシートはシステム用とBLOG用のCSSとJSが同名だから、
デフォルトのMTのディレクトリーにブログを作るとシステム用を上書きしましたが、何か?
宇多田の新曲はなんか新しいフライミートゥーザムーンだね。 -
MPX マルチタッチスクリーン
なんか台風の次は、地震ですか。
さっきも揺れたし。これは日本脱出のときがやってきましたかね。
マジで。
LINUXベースのマルチタッチスクリーン「MPX」。
これがあれば、マイクロソフトサーフェースもいりませんね。 -
ハリーポッターと不死鳥の騎士団
一言でいうと、スターウォーズ(魔法もあるよ)。
差し詰めダンブルドアがヨーダで、
ヴォルデモートがベーダー卿といったところか。主役の子供たちが成長しすぎてしまって
1作目のかわいさがどこかにいってしまった、残念でならない。
しかも前作の終わりを微妙に忘れて観たものだから今作と
微妙に話しがつながらない。困りましたよ、本当に。 -
モブログができん
ひらたさーん
MT4にしたらモブログができなくなりました。
だいじさんところのモブログはタイトルしかでてこない始末。
しょうがないから自前でpythonをいじってみるも
ローカルに保存できるものの、xmlrpcエラーがでてポストできないーーーー。
誰かこの地獄に参戦しれ。とりあえずMT4のエラー項目にいれとくわー