誰もいねー
かえろ
月: 2006年9月
-
PSP用PS1エミュレーター
そうかーPS1でおもろいソフトだと
SDガンダムとかかしらね。 -
zuneの値段284$?
ウォルマートのサイトで流出した情報ですが
本当かどうかはわかりません。 -
12月にtouch screen型ipod発売の噂
先週、発表されなかったタッチスクリーン式の
ワイドスクリーンiPodです。ジョブスーじらすなよーって感想の
シークレットイベントでしたが、nanoのCMはかなり格好よかった。
そんな新型iPOdですが、12月に発売されるであろうという噂がネット上で
まことしやかに流れています。 -
Zune Marketplace
-
マイクロソフトZUNEの全貌が明らかに
火曜日から会社の机に座って仕事をしているわけだが
早く帰りたい気持ちでいっぱいなわけですよ。ねこ
この1週間ねー。おおいんだよー。おこりすぎなんだよー。
昨日はwiiの発表会があったのにーみてーみてー
ウィーゥイー。
ipodは5.5を買うかー4万もするけど。日和ってnanoにして
日本で映画とテレビを売るのをひたすら待つか。
しかしなんだよ来年対応って。なめんなージョブス。
とおもってたら今日はZUNEを発表ですか。音楽共有が可能ですか。
携帯機能と無線LAN機能を搭載しているそうです。
appleよ、早く同じ機能をサポートしれ
なんですかー。なんなんですか。
ミキシーは上場開始と同時に落ちてるし。 -
アップルSpecial Eventが、いよいよ明日の午前2時に開始
いやーなんていうのかなー
どう考えても理屈にあわないような金を請求してくる人が
いるから困っている。まー断るけど。まーあほかと、ばかかと。
サンフランシスコのYerba Buena Center for the Performing Arts(ヤーバ・ブエナ・センターフォージ・アーツ)で開催されるアップルのシークレットイベントですが、明日午前2時に開始だそうです。噂されるのは、「iTunes Movie Store」のサービス開始と、それに伴う第5世代iPodのマイナーバージョンアップ。そこで映画、テレビ映像をダウンロード販売ってのが有力らしい(エンガジェットを斜め読みしてたら、それらしきことが書いてあったよ。わかんねーけど)