さて、ダヴィンチ・コードを見てきました。ネタばれあり。
小説は、下巻の最後の1センテンスを読んでの挑戦です。
近年まれにみない大ベストセラー小説の映画化とあって、出演メンバーが豪華そのもの。
主人公のトムハンクスはじめ、ヒロインにアメリのオドレイ・トトゥ。
トムの友人役にロードオブザリングじじい、ガンダルフのイアン・マッケラン。
フランス司法警察のベズ・ファーシュ役にジャンレノ。
想像のなかの「ダヴィンチコード」は、チョー凄いことになっています。
そんな感じで、みてきました。
月: 2006年5月
-
ダヴィンチ・コード
-
ネットウォー
無人監視飛行機を飛ばして
上空からの映像で指揮官が部下に命令をだします。
-
三菱自動車 「i」iPod nanoスロット搭載マシン発売
これこイメージ的にこんな感じの車がほしいわけよ。
三菱はあれだが社長が変わって好きにやっている感じがあるね。
-
Web2.0の本命登場?米グーグルがカレンダー機能を提供
インターネットの情報に敏感な一部ブロガーたちに、静かなブームを巻き起こしているWEBサービスがある。米グーグルが4月12日に発表した、カレンダーサービス「Google Caledar」の試験版のことだ。
Google Caledarは「Ajax (Asynchronous JavaScript +XML 非同期なJavaSctipt+XML)」という新技術を応用したスケジュール管理ソフトである。Ajaxとはサーバーの処理速度に関係なく、WEBサイトを高速表示できる技術のことだ。 -
第17回 PS3は絶対買う
金曜日の飲み会はかなりびびった。
まーえーけど
-
ソニー謎のティーザー広告、明日発表
ソニーがUMPC出しても、自社商品とバッティングするんじゃねーの
意味不明
-
ハイヒールスタンガン
スタンガン機能がついたハイヒール「エレクトリックシンデレラ」
10万ボルトで敵をたおします。
SMの女王様用か?