子供のころ20回ほど倒れて、ようやく運転できるようになる
自転車ですが。
最近では補助輪による怪我がふえているそうです。そこで
スタンフォード大学が開発した強制安定ジャイロ「ジャイロバイク」が
すべての子供たちの安全を守ります。
月: 2006年4月
-
絶対倒れないかもしれない自転車
-
ねみー
サムソンがネクストジェン・iPodに大量のチップを納入したそうだ。
そんなすごい動きがあるなか、おいらは秒速イラストをかきまくる。
つかれた。ねみー
-
ソーシャルネット美女図鑑 No.022 ひろちゃん
質問1 好きな食べ物は?
いちご、チョコ系お菓子。
質問2 好きな芸能人は?
矢田亜希子ちゃん。CanCanモデルの海老原友里ちゃん。
質問3 おすすめの店は?
池袋にあるキットココニイルというBar。
質問4 人生で一番の危機だった話は?
ストレートパーマかけたら失敗されてチリチリに髪がなったことかな? -
なんかかっこいいカメラ「RED ONE」
ラスベガスで開催されているNAB(National Association of Broadcasters)で発表されたのがこの
レッドワン。オークリーの創設者ジム・ジェナード氏の手による、ミステリアスCMOSレンズがついた最強のカメラ。
17,500ドルだそうです。
-
RFIDタグバッグ
40すぎの目の前のおっさん二人が、ミキシーに日記を一生懸命書き込んでいるのを
薄れ行く意識の中で、覚えているのだが、4月3日から、この20日間。どこでどう寝て、
何を食べて、何を買ったかとかの記憶がさっぱり抜け落ちている。
はぁーーーーーーーー????????
もうだめだな。アボーン、アボーン。
やるきが1%になったので、テキトーにやることに決定。
アンドロポフから最重要情報を得た。かなりおもろかった。
でも、みんなにはおしえてあげない。しかし、先週のR嬢は功績はなかなかたいしたものだった。
そーいえば、俺が意識が朦朧としているときに、飲み会の日取りが設定されたらしく
なんか5月連休明けに何かがあったような。あとで履歴をみるべ。
あーこのバッグの説明をしとかないとな。鍵とか忘れたらバッグにカギのアラームが点灯する
かっこいいバッグ。俺もほしい。 -
スーパービジネスクラスシート
-
超合体イスロボット
帰りたいー
帰りたいー
せっかく買った靴がだめになるー
ねこーねこー
このイスが何の役に立つかはわからんが
自動で復旧する何かに役立つことだろう。
上木のやつから、土曜日に野球の誘いがあったが
とても参加できるような状況じゃないような気がする今日この頃。
ねこー -
タンクチェア
もうかれこれ3日ほど会社で寝泊りしているわけだが、明日はゲイツか。まんどくさいな