りかちゃんチョコとどいたでー。
ありがとなり。
上司が女性部下のふとももをマサグッタだけで大容量情報を
送ることができる技術が開発された。NTTの切り札みたいだ。
ガンダム好きには「お肌の触れ合い会話」が実現されたと言えば
わかりやすい。
例えば電車の床に設置されているレッドタクトン通信デバイスで
MSNメッセンジャーを起動してアンドロポフに「まん○」と送ることも可能だ。
名前がダサイのは相変わらずだ。
月: 2005年2月
-
レッドタクトン
-
燃えるX-BOXケーブル
マイクロソフトがケーブルが燃えるからリコールだよといいました。
全世界で1410万台出荷されているから単純計算で980億の
損失と思われる。根拠は単純に輸送費が往復2千円と
修理費5000円でそれに1410万掛けただけ。
ついでにオプション価格を
払えばX-BOX2にして送り返すキャンペーンにしたらどうだろうか?
ゲイツ。
【Yahoo.COM】 -
レーサーパック
-
セックスガンダム
2年前にこのサイトを立ち上げたときには
インテリの人が僕のBLOGを見て一言。
「何をいってるかわからない。日本語を勉強しろ」とかコメントされてムカっときたので
「おまえもな」と返しておいた。
故に僕の文章は行間や文字間を読むだけではなく
時には、主語や述語や句読点などを脳内で補完して読んでほしい。ガハハハ。
H嬢が以前BLOGでエントリーしていたのだが日本人はおかしな英語を
使うことが多い。語学留学して久しぶりに日本に帰国したときに
非常に恥ずかしくなるような日本語が多いらしい。彼女が忙しくないときに
どんな言葉がおかしいか聞いておこう。マジで和製英語は撤廃したほうが良い。
その手のネタで本を出したら爆発的に売れると思う。
GUNDAMのスペル違うんのだよ。
グフとリックディアスの足がバイブにつながれています。
なめるなー。
写真で1行感想文と、このサイトと構成が似ているのだが、背景画面に
センスを感じない。アメリカ人のインテリのBLOGと比べるとよくわかる。
他にもいろいろ突っ込みどころがあるが、後は読者の判断にまかせる。
ミンクルと内容にはワロタ。
【東京ダメージ報告書】 -
ナノクロミクスディスプレイiPod
-
ピンポイントボールペン
-
フォースフィードバックコントローラー
-
メルマガ始動とMac Mini用グロースカート
-
ミッキーマウストースター
隊長のBLOGを見つつ「ふーん」とか思いながら、その関連の
デジハリの杉山校長のBLOGを見る。名前が微妙に似ているな。
おもろいから当たり障りのないことコメントを書いたらソッコー削除される。
「ムカッ!スパム扱いかよ」今度はトラックバックだ。
【追記】と思ったら勘違いだった。
意外に好調なメルマガだ。大型新連載も始まるし、期待していてくれ。
S木さんからの指摘で分かったことだがTypeKey認証がうまく出来てなかった
みたいだ。即座に修正して対応終了。
いまどきimgタグをborder=0で対応するHTML書きはいないそうで
スタイルシートで対応。
こんなトースターでパンを焼いたら喜ぶだろうな女の子とかは
ミッキー吉野