事故で下半身の20%を失くしたいるかちゃんの人口尾びれ。ブリジストンが開発。
月: 2004年11月
-
世界最大のデジタル写真は7.5Gバイトで25億ピクセル
-
Greeが楽天から10%出資されて、グリー株式会社設立
そうきたかー。
GREEは写真コンテンツが少ないから
やる気がでないんだよなー
【IMPRESS】 -
オーディオバックパック
渋谷のセンター街をてくてく歩いていると、
あの交差点で車体を上下させながら
大音量スピーカーでドッドゴ、ドッドゴと鳴らしたてて悦にいってる
連中とよく出くわす。騒々しい。
それをリックサックにつけちゃったのがこの「オーディオパック」
喧嘩に自信がある方以外は、街中で使用するのは
やめたほうが身のためだろう。刺される。
iPodなどの携帯機器を接続すれば2つのスピーカーから
大音量の音楽を10時間奏でられる。
但し、使用場所が限られるだろう。
イギリスではブームカーというのか。 -
F901iが発表
アブネー。もう少しでFOMA900iを買っちまうところだった。
デフォルトでimodeフェリカに対応し、もし紛失した場合遠隔シャットダウン機能を
搭載。ふくちゃんはついてないこの時期に506Cを買ってしまうとは。
メール添付容量が最大500Kまで拡大。 -
セグウェイでアメリカを横断した男
とても暇な人だね。
充電はどこでしたんだ?
【CNET】 -
EXHALE
アンドロポフに「マンドロポフ」とだけメールしたら「氏ね」とかえってくる。
今日最初のメールがそれだ。
息を吹き込む穴があるハイテク手袋。
原始的なような未来的のような。