助けれ。
月: 2004年10月
-
iPod Photo
とうとう発表されましたねiPod Photo。
iPod Photo。6万5千色の2インチカラーLCDディスプレイに
BGM付きのスライドショー。
最大25000枚を収納することができます。
それに伴って、iTuneが4.7にバージョンアップ。
バッテリーも最長15時間、使用できるようになったのか。
40GBで57,540円、60GBで71,140円になります。
11月発売予定。
金持ちのアンドロポフはミニをぶっこわして、新しいのを購入するそうです。
minaの喜怒哀楽楽日記ちゃん、僕はいらないです。
使用方法としてはエロ画像を満載して外出先で確認とかいう
くだらない方法しか思いつかないです。なーふくちゃん。
-
雲ランプシェード
メリルリンチのアナリストの予測によると、来年の上半期に2つのiPodが
発売されるそうです。一つはフラッシュメモリータイプのiPodと写真が見れる
カラーiPodらしいです。へー。会社にiPodを忘れてきたよ。
こんな雲のシェードがあれば僕の憂鬱な気分も晴れるのにゴッゴル。
-
水泳中でも音楽を聴く骨伝導MP3プレイヤー「SwiMP3」
危険を知らせる呼びかけを聞き逃すことがありそうと
思ったら骨伝導で振動をおこすことにより頭蓋骨で音楽を聴く。
-
デジタルトランペット
先週の土日はTOM-STYLEの更新がなかった。
何故か?たいした理由ではない。
社内旅行で一晩中飲み明かし、翌朝
不健康テニスをして伊豆から帰ってきたら、オネムになって寝てしまったという
理由からだ。
先週の週末は新幹線が創業以来、初めて脱線するなどありえないことが
おこっていたようだ。
土曜日の新潟中越地震で一番ショックだったのが、インターネットが
おもったより使えなかったことだ。
ライフラインや電話回線などが断線したあとに、ラジオ等の他に使用できることが
インターネット通信のメリットだとおもっていたのだが、どうもそうではないらしい。
そもそもインターネットは軍事技術を民生用にフィードバックしたものだ。戦略する上で重要な拠点を破壊されても複数のバックアップ回線を使用することにより。補給活動をよりスムーズでできる事が本来の目的だったはず。
しかし新潟へのインターネット回線は全て破壊された。東京で大震災が発生した場合にこの教訓が全くいかされないから、笑っちゃうしかない。 -
MindBall
-
デジタルアナログ時計
お洒落な時計ですな。
桑田判事は久しぶりですな。