NYではまだこれが流行してるのか?
謎だ。
月: 2004年8月
-
長島ジャパンと温泉問題
最近のTVはアテネ一色で食傷気味だ。
その中でも一番疑問なのが、長島監督が病気で不在にもかかわらず
野球の日本代表が現地に到着したり、練習試合で勝利するたびに、
「長島ジャパン」を連呼することだ。
長島監督は病気でなくなく辞退しただろう。
長島監督がいないのだから、「中畑ヘッドコーチジャパン」、若しくは
「日本代表」でいいじゃないか。
TVメディアがきぞって、感傷的になり長島監督を前面にだそうとしてるのが
ミエミエだ。温泉にたとえるなら、99.9%水道すいの風呂に0.1%の天然温泉を
いれただけで。天然温泉と主張するのと、なんら変わらないことだと思う。
多分、ふくちゃんもそうおもったはずだ。 -
SP2に有効なシリアルキーが同梱される。
なんのことかわからん読者は読み飛ばすべし。
あなたが生きていく上では必要のない情報です。
Tom-Styleでは主語と述語まで読み取れる
知能とITリテラシーが必要なのだ。
もうマイクロソフトってば
自分でも何をしているのか
わからんのね。
開くと呪われる「不幸のファイル」らしい。ワラ
【妖精現実フェアリアル、自動ニュース作成F】 -
サムソン アモルファス・シリコン・2.6インチVGA液晶ディスプレイを開発
世界初ですか。おーこれで
携帯でWEBサーフィンできるね。
早く商品化すれ。
-
iPod VS カセットテープ
まー比べるまでもないことなんですけど。
外人はアレですから。