「明日は大宮駅に10時に集合でいいですよね」
後輩のU君からメールが入る。
あいかわらず、前後の脈絡がない文章だ。
どうでもよかったが一応、本人に確認。
茄子アンダルシアの影響をもろにうけた反動から
クロスバイクを買いたいとのこと。ついては
自転車購入のメッカ
大宮まで付き合ってくれとのこと。
一応最近の自転車事情に触れておくのもいいだろう
大宮まで出っ張る。
クロスバイクのトップブランドは「スペシャライズ」といい
自転車用のタイヤを世界で最初に手がけたらしい。
このまえ日経「アソシエ」で軽い自転車コラムがあったぐらい
だから”自転車”は今や、トレンドらしい。
スペシャライズを購入したu君は、筑波方面に向かって消えていった。
60km道を平均時速30kで走れば、夜7時くらいにはつくだろうが。
果てしない道だよなー
月: 2003年11月
-
都会派ビジネスマン、必須アイテム。タウンバイク
-
ペネロペーとTOM<YAHOO>
トム・クルーズと二条城を歩きながら、ペネロペが日本のファンに挨拶しまくりです。
映画「最後のサムライ」初日の舞台挨拶にくっついて来ました。
ピカリンこれください。ラスト サムライ 特別版 〈2枚組〉 トム・クルーズ おすすめ平均
by G-Tools日本人の琴線に触れる映画
サムライ御伽噺(made by ハリウッド)
自分、日本人だったんだなぁ…って感じ
トップガン以来の感動!
武士道・・・
-
早大とテムザックが開発した“人を載せて2足歩行するロボット<ZDNET>
早稲田大学理工学部高西淳夫研究室とテムザックは11月21日、人間を載せて動歩行ができる2足歩行ロボット「WL-16」を開発したと発表した。「人間を載せての動歩行2脚ロボットは世界初」(同研究室)。福岡県/北九州市/福岡市など行政とテムザックが開発資金面を支援し、産官学一体の取り組みで2年後の実用化を目指すという。 -
ぶひぶひ号<PYA>
昨日はふぐを食べたんですよ。
えーもちろん驕りですよ。集りといってもいが…。
局長賞毎月ないですかね。
そしたらその金ためて、ぶひぶひ号を購入するのだが…。
-
マイケル出頭する<YAHOO>
カリフォルニア州サンタバーバラ郡の警察署にマイケル(45)が出頭したそうです。未成年の子供に対する性的危害と関係があったかの取調べのあと、保釈金として300万ドルを払い釈放されました。
-
R2D2?VIA、Mini-ITXマザーを搭載するロボットPCをCOMDEXでデモ<PCWEB>
下部の車輪で自走して、MP3を奏でるそうです。R2D2だな。
米White Box Roboticsの「912」 VIA Technologiesは、米ラスベガスで開催中のCOMDEXにおいて、PC技術をベースにしたロボット2機種のデモンストレーションを行った。同社のプライベート・プレスイベントで実施されたもので、どちらもVIAのMini-ITXマザー「EPIA」シリーズを搭載しているという。 -
最薄部10.15mmのコンパクトPocketPC、東芝「GENIO e400」 <PCWEB>
あー私が使用している、GENIOは充電池がなくなってきてるので、30分しかもちません。
東芝はWindows Mobile 2003 software for Pocket PC 日本語版(Pocket PC 2003 Software)を搭載した、最薄部10.15mmのコンパクトPDA「GENIO e400」を発表、11月27日から発売する。価格はオープンながら、予想市場価格は39,800円の見込み。 -
でかーい<YAHOO>
アムステルダムのエージャックス競技場のスコットランドの伝統的なグレンガリ帽をかぶる、オランダ人のかわい子ちゃん。
-
ダブルスタープロジェクト<YAHOO>
中国は,欧州宇宙機関と共同で建造した別の衛星と共に、国産初の衛星として「ダブルスター」の打ち上げ準備を完了させた。