カーデバイス大手Hughes Telematics社とメルセデス・ベンツ社が共同で開発したiPhone用ロックアプリ。LA Auto Showで出品されている。
From hughestelematics via autoblog
カテゴリー: automobile
-
iPhone用メルセデス・ベンツロックアプリ
-
Campagna社の未来カー「T-REX14」のテスト走行
197馬力1,352ccインライン4エンジンを搭載した6速マニュアル三輪スポーツカー「T-REX 14R」。0-60マイルが4.5秒と超早い。
From campagnamotors via insideline via TechBlog -
トヨタ、歴史上最大の車両改修 400万台のアクセルペダルを無償交換へ
9月下旬にトヨタの高級車レクサスで高速道路を運転していたアメリカ人4人家族が死亡する事故が発生した。トヨタはその事故の原因はフロアーマットにあると発表した。しかし、新たな追加措置を土曜日に発表したようだ。
トヨタは今回のアクセルペダルの無償改修は法的に強制されたものではなく、安全性をより確実にするための自主的なものだと主張している。
あるトヨタの幹部はリコールに備えた引き当て金を5000億円ほど保有しているため、当面の経営に影響はないと語る。
リコールの対象車はカムリ、アバロン、プリウス、タコマ、タンドラ、レクサスIS250、IS350、ES350など8種類400万台とみられている。
トヨタは米国道路交通安全局(NHTSA)の間で、リコールの開始時期などを調整している。
From reuters -
ポルシェ、Ono yokoモデルサングラス
チタン製のフレームに車のフェンダーのような鋲が打ち込まれたイケてるサングラス。
From autoblog -
ルーマニアの高速で見かけた半分壊れた車
LAでドライブしているときも、バンパーをダクトテープでぐるぐる巻きにしていた車を見かけて嫁に見て見てと言ったものだ。欧米人は車が動かなくなるまで使う。そこが日本人と違う所だ。しかし、その欧米人からみても買いかえろよと思う映像をルーマニアに発見。
-
160万ドルのブガッティ・ヴェイロンが池に突入する瞬間
ドイツ、フォルクスワーゲンの子会社ブガッティ オトモビル SASが発売するスーパーカー「ブガテッィ・ヴェイロン」。最高時速407キロで160万ドル(1億4千345万6000円)もする超高級車がsalt waterに突入する瞬間をカメラがとらえた。
オーナーがテキサス州ガルベストンの国道を陽気に走行していた時の話。彼が携帯電話に気をとられている一瞬のうちに事故が発生したそうだ。4輪駆動、16気筒エンジンを搭載しているこのスーパーカーは0-60マイルをわずか3秒で突破できる性能を持っている。しかし、salt waterの泥にたいする耐性はなかったようだ。
From AutoBlog -
高速自動駆動システム「platoons」
ドイツで実験走行を開始しようとしている高速自律走行システム。同じ目的地の車やトラックが編隊を組み先頭車両のプロドライバーだけが運転するシステム。他の人たちは音楽をきいたり本を読んだりすることができる。同時走行するだけで20%のガソリン消費量を削減できる。
From BBC via BotJunkie -
ロータス「Exige Stealth」を世界35台限定で発売