くれ、おいちゃんきいてんのかよ
カテゴリー: 未分類
-
低燃費少女ハイジ
ハイジ「低燃費ってなーに?」
アルムの山「俺、山やから知らん」
-
マイクロソフト新検索サービス「Bing」
中国語では「病」という意味だし、日本語でビンってなー、グーグルのほうがかっこええな。
「ちょっとビンっといて」クールじゃない。でも一応キャッチアップしておこう。
-
服がうまく着れない子供
こういう状態になっている子供をみて冷静にカメラを回し続ける親もどうかと思うが
-
ZuneHD
-
サッカーボールで音楽をコントロール
ルネッサーンスのひげおじさんに似た人がサッカーボールをつかって音楽を奏でます。物体を認識するセンサーがボールの位置を検出し音を奏でていると推測。
From createdigitalmusic via MakeMagazine -
ソニーエリクソン「Aino」
年末商戦むけの携帯電話らしいんだけど、日本で発売する予定はあるのだろうか?
-
第3世代iPhoneはオートフォーカスとコンパス付き
PSP GOに引き続き、iPhone3.0のニュースクリーンショットがネットにでましたね。
カメラのオートファーカスとコンパスは噂とおりだけど、どんなにぶれてもちゃんとカメラがとれます。
From 中国サイト via The iPhone Blog