受験の時に神頼みなどしたこともない。
やはり日本人はお祭り好きなところがある。あるときは神道、あるときはクリスチャン、
またあるときは仏教徒。
なんでもいいのね。
【―潜航中―】
カテゴリー: strange
-
投げやりな絵馬
-
フセイン発見記念写真
なんか一気にふけたような。海兵隊員がnifty.comにタレ込んだみたいです。
ネットの発達で軍事機密もあったもんじゃないですね。
【中央日報】 -
不合格でも入学できる県立大が誕生
根性あるやつを入れたほうが、世の中おもしろくなるので歓迎。
今春、秋田県雄和町に開校する県立国際教養大が、入試に不合格でも強く入学を希望する学生を履修生として募集することが分かった。学長となる中嶋嶺雄元東京外語大学長が5日、東京都内で記者会見して明らかにした。【―潜航中―、日刊スポーツ】
-
猫用トイレアダプター「REVOLUTIONARY」
猫のおしっこはくさい。
これが猫を飼いたくない最大の理由の一つだ。
しかし、困ったことに自宅には5匹も猫がいる。人の家に猫じゃなくて。
猫の家に人がいるみたいな感じだ。妹がもらってきた猫が自己増殖したのだ。
張本人の彼女は結婚して実家からいなくなり、必然的に猫のトイレの掃除人は
私が襲名したわけだ。
そんなわけで5匹もいると、トイレを掃除するのもまたメンドくさい。
そんな私が一番欲しがっていたアイテムが登場した。
猫用トイレアダプター「REVOLUTIONARY」だ。
この商品のアドパンテージは、使用済みのアダプターを赤ちゃんの
オムツのように丸めてゴミ箱に捨てられることだろう。
これがあれば面倒くさい、砂と臭い生活から
開放されるだろう。猫好きな方は購入してみてはいかがだろう?
【X51.ORG】 -
ハート型のみかん―願い事が適いますように
ハート型のみかんなんてお願いごとをかないそうですね
-
中国の集団買春事件で国際指名手配された三人の顔写真
つい先だって話題になった中国での売春騒動ですが、とうとう日本人三人が国際指名手配です。Wanted by Interpol(国際刑事警察機構)のWEBに顔写真が掲載されました。
インターポールとは、「ルパーン逮捕だー!ルパンを追っていてとんでもない物を見つけてしまった!どうしよう」の銭形が所属する団体だ。
本当にでてる。
名前もでてる、これ、これ
しかも、Person may be dangerous.
国際氏名手配って、居場所バレバレやん。いやがらせだ。
【自動ニュース作成】 -
サダム人形が発売
どうみてもGIジョーベースだよなー。こんなものを平気で発売して、しかもそれを買っちゃう人がいるのが米国というお国柄なのか、なんなのか?
Herobuilders.comからNEW「捕らえられたサダム」アクションフィギアが発売された。12月13日に捕獲さとれた報道されたとたん製造してたそうです。【YAHOO】
-
編集者も目を白黒…ライバル誌表紙ともにオセロ
日経ビジネスは祭りに乗り遅れた感じがありますね。
『週刊東洋経済』『週刊ダイヤモンド』といえば、旬の経済ネタでしのぎを削る2大老舗専門誌。そんなライバル両誌が12月13日号で表紙のデザインが全く同じという前代未聞の珍事が発生し、波紋を広げている。【夕刊フジ】
-
F1 VS 戦闘機
中央イタリアのグロセットでF1チャンピオンミハエル・シューマッハが駆るFerrari F2003-GAとイタリア空軍が誇るタイフーン戦闘機が競争した。戦闘機が3回のうち2回勝利した。
へー。
【YAHOO】