モブログがうごきません。
まー、ベータ版だからやむを演歌
おーやっとまともに動き出したtom-style MT4。
WYSIWYGモードでらくらく編集にゃ。 かなりいけるにゃ。
色はつけられないのか。だめだにゃ。
あーポストやってもうたな
モブログがうごきません。
まー、ベータ版だからやむを演歌
おーやっとまともに動き出したtom-style MT4。
WYSIWYGモードでらくらく編集にゃ。 かなりいけるにゃ。
色はつけられないのか。だめだにゃ。
あーポストやってもうたな
どんだけー
買ってもらえよ。ダチだろ、ジョブズとは。
いみがわからん。
しかし、iPhoneすごい人気ですね。でもアメリカ人以外の人が買っても
今現在の段階では携帯電話機能はおろか、音楽再生機能さえもつかえないという
アメリカ人の、アメリカ人のよるiPod携帯電話なんですよね。
iPhoneの全ての機能を利用するには、アクティベーションという認証処理が
必要で、その場合AT&Tの回線契約しなければいけません。
でも電話回線契約には、社会保障番号が必須。これはアメリカ人ひとりに
与えられている番号で、当然ながらアメリカ国籍をもっている人じゃないと
与えられていないんですよ。だから、アメリカ人以外はつかえない。
だから孫おまいの出番だ、がんばりーや
M4のバージョン4になったなりよ
Fallback Is Required At Lib/mt/util.pm Line 1331
だが、この問題が解決しないことには
エントリーページが作成されないなりよ。
トップページだけのサイトになっているよ。むげー
とりあえず直った見たいなりよ。
MT4テスト
うごかねー
ベーター版だから、うごかないのは
しょうがないなりかね。修正するたびに
fallback is required at lib/MT/Util.pm line 1364
エラーがでるよ。ぐおー
みらのたん助けてくれ
朝起きたらサファリがウインドウズに対応していました。
最近、stage6にはまってなかなか更新しなかったので
ここらでひとつレビューものをやることにしますた。
と思ったら、まだ日本語に対応していないらしく
化けてて使い物になりませんでした。日本語化きぼーん
というわけで、レビュー終了。
今、同人版ドラえもんをみたのだが、かなり号泣ものじゃないか。
いいね、普通に売れ。
MITの学生が無線で電力を飛ばすという偉業を達成しました。
いままであったコンセントという概念がなくなります。
ブレークスルーだな。本当に
アメリカで開催されているAll Things Digital Conferenceで30日夜くらいに
ジョブスとゲイツがお話をするそうです。何を話すのでしょう。
そいでもって、そこで話題になりそうなのがマイクロソフトの新技術「Microsoft Surface」。
ブログでは、タッチスクリーンとモーションセンサーを応用した技術という
噂がたっておりますが、どんなものがでてくるか今から興味津々です。はい。
チャレンジャーだな。
最近、特急田中3号がいい感じになってきた。
いいねー。田中の根拠のない自信。見習いたいものだ。
めぞん一刻もかなりいいぞ。映画版はミュージカルになって最悪だった。
でも、茶々丸のマスターのシンゴちゃんは「朱美ちゃーん、働いてよ」が正解。
父親たちの星条旗を見る。戦争の悲惨さがよく描けている作品だ。