Nokia N900でデモしていました。ちょっと欲しい。
Push Nokia N900 from Core77 on Vimeo.
From tinker.it via Core77
利用シーンは、撮った写真を大勢で確認したいときに便利だな。
From Nikon
撮影した写真を家で眺めているときに、この右側の道はどうなっていたっけ?とおもう時がよくある。このカメラはそんな要求をかなえてくれるカメラ。半球上の魚眼カメラで撮影されたデータで、好きな角度や好きな位置で写真をクロップできる。
From Yanko Design
これがあれば東京のどこいっても安心だな。
From TechCrunch
謎のティザーサイトがアップされていたSONYエリクソンの新型イヤーフォンが明らかになりました。
携帯電話とPMPを利用するときに便利なイヤーフォン。片耳しかしてないと音楽が流れないけど、両耳かけると音楽が再生される。一時停止したいときには片耳をはずせばいい。
また、携帯電話がかかってきたらヘッドフォンを片耳にいれると受話器をとったことになる。そして通話を終了したいときはイヤーフォンを外せばいいのだ。かっこいいー
From Sony Ericsson via phonearena
使い道があるのかないのかよくわからんかった発明ですが、MITの卒業生がバッテリー電池の耐久度があがる発明をしたそうです。原子レベルの発明に感謝するガジェッターなのでした。
From physorg via engadget
amzonは着々と帝国構築を進めているな。
From Amazon Basic Store via Engadget