かわいらしい熊のぬいぐるみがしゃべります。やはり一人暮らしのOLあたりにぜひ。
カテゴリー: technology
-
BlueTooth経由でしゃべる熊
-
時間をおしえてくれる血液型別時計「Clockman」
ひとりくらしの女性に似合いそうな時計。別に理由はない。4494円だそうです。
From takaratomy via digiinfo -
ネット経由でコントロールできるカメラロボット「Rovio」
Wi-Fi経由でコントロールできるので端末は問わない。iPhoneでも遠隔操作が可能。想定できる利用シチュエーションは外出時に猫は元気か確認したり、ガスを消してあるかが目視できる。
ロボサピアンで有名なWowWeeが開発した。$229.99(20,699円)
From wowwee -
T-Mobileがandroid1.6のアップデートを公式発表
-
MAMIYA最新型のDSLR「DM56」
-
米陸軍用外骨格型パワードスーツ「HULC」
どこかで見たような外骨格型パワードスーツHULC(Human Universal Load Carrier)は、兵士が単純労働するときに90キロの荷物を軽々と持ち上げることができる。普通の若者の歩行速度は7キロくらいだが、このマシンを装着することにより16キロくらいであるけるらしい。
From Defense Tech -
日中は日差しよけ、夜はデジタルデバイスの電源になる「Sun Shine And A Curtain」
その日差しよけは、花びらの装飾が施されていて一見するとソーラーパネルにはみえない。しかし、日中は太陽の光で充電し、夜デジタルガジェットを充電するかっこいいガジェット
From YankoDesign -
iPhone3GSのバグ?
これでは全然つかいものにならないが、はたして本物だろうか?
何故かGizmodoはこのエントリーを消した。
From macplus via Gizmodo