おー便利だな。もーいれたのばっかだから使わないけど。
From ninite via DVICE
カテゴリー: technology
-
ダブルクリックでフリーアプリケーションをインストールできるサイト「ninite」
-
Motorolaのアンドロイド携帯droidシリーズ「shole」のスクリーンショット
-
未来のコーヒーのコンセプト映像
カフェインの量をタッチパネルや、ジャンプで決める新感覚コーヒーベンダー。凄い、欲しい。
From future-of-coffee.com via Engadget -
Windows7の発売日にヨドバシカメラ前で撮影されたLINUXの創始者Linusさん
-
NBCで放映されたバルマーインタビューの背景映像がマックだった件
windows7発売記念日、NBCでインタビュ-されるバルマーCEOの背景映像はMacbook proにwindows7のロゴがはいったものだった。
From TUAW -
オバマ政権、NASAの月火星探査計画にストップをかける
オバマ政権はNASAに対し、火星月探査計画を見直して近場の小惑星か隕石あたりの調査を命じた。理由は年間30億ドルに昇ると予想される莫大な探査費用を賄うだけの予算がないことだ。
さらに月、火星探査計画はブッシュ政権時に打ち出された政策だけに、オバマ政権が誕生した時点で否決されることが予想できた。
なんか、オネアミスの翼みたいになってきたなー。
From USA Today via Gizmodo -
[開発者用の試作品のため、一般の方の利用はお勧め出来ません]ようやくマック用のGoogle Chromeが出たようです。
-
放棄されたソヴィエト軍の管制司令部
USSR(ソヴィエト社会主義共和国連邦)時代の空軍の完成司令部のなれの果て。こんな辺鄙な部屋で戦っていたと思うと、戦争ってあほらしいね。
From English Russia -
Nokia、iPhoneの特許侵害でappleを訴える
-
Verizonの「Droids」は携帯電話の名称ではなく、シリーズ名だった
10月28日発表されるであろうSholesがDoridって名前になったのかとおもったら違うみたいです。同様にDesireという名前のandroid携帯電話端末もでるそうです。それらを総称してdoridsと呼ぶみたいですね。ややこしい。
From Engaget