長谷川京子を残して死ぬようなことはしないよな、普通はしない。
Mの悲劇ほど最悪な状況はないな。ここまで女はサイコになれるのだな。
しかし社会に対して無関心というのはどこまで成り立つのかといった問題がある。
例えば子供が新宿の雑踏で一人泣いていたら必ず手を差し伸べるだろう。
しかし浮浪者が新宿を徘徊しているの見かけても人は助けようと
気配や行動を起こさない。、好きでやっているんだから
しょうがないかとなる。
この選択肢を分ける決定情報というのはあいまいだ。
結局はこの状況を招いた原因が本人の意思あるか、
ないかの違いなんだと思う。このドラマの状況を見れば普通助けると思うが
現実の世界では数人の若者が仲裁に入るのが本当だろ。
カテゴリー: technology
-
ゴミ箱の中身を写すマシーン
-
iPod miniカラースクリーン化のうわさ
空から雪が舞い降りてきて、僕を殺そうとするんですよ。
昨日はタクシーぜんぜん来ないのでマジで凍え死ぬかと思った。
iPodのHDDも6G搭載し、それと同時にLCDもカラー化の噂が出てますとです。
ヒロシです。 -
燃えるX-BOXケーブル
マイクロソフトがケーブルが燃えるからリコールだよといいました。
全世界で1410万台出荷されているから単純計算で980億の
損失と思われる。根拠は単純に輸送費が往復2千円と
修理費5000円でそれに1410万掛けただけ。
ついでにオプション価格を
払えばX-BOX2にして送り返すキャンペーンにしたらどうだろうか?
ゲイツ。
【Yahoo.COM】 -
レーサーパック
-
ナノクロミクスディスプレイiPod
-
ピンポイントボールペン
-
フォースフィードバックコントローラー