ベー君没収された手鏡は誰が使うんだろうな?
呪いの手鏡となって女子高校生のパンツをみたくなるとか
なるとドラマチックでよし。
20MHzのマイクロプロセッサーがビルトインされたシューズ。
いい感じで紐の締め付けを調整してくれるのかな?
カテゴリー: technology
-
マイクロプロセッサー付きPCシューズ アディダス1
-
オリコンスタイル
オリコンのヒットチャートランキングに連動した音楽配信サービスが
今日開始されました。フクちゃんと松屋で重要会議にでたトピックが
これだ。僕は興味がなかったので返事は「へー」で話を終わらせた。
そんでもって隊長も話題にしていたので、見てみたらマジカヨ。
電波発言していいですが?
名前をぱくられた(超被害妄想 笑)。
まー僕もスタイルシートって言葉からぱくったんだけど。
ちょっと前はGB-STYLE.netとかあったし
スタイルって名前は古いんじゃなかったけ。
今日がグランドオープンということなので見てみたが
どこから購入するんだコレ。英、みつけたら買ってみろ。そういえばさーMSNミュージックってどうなったんだ。あれ
アンドロポフなんかかけ。
Tさんメールありがとうございます。いまだに人を募集していますので
お知り合いをジャンジャカつれていただきたいです。はい。 -
ローラーサイクル・パーソナルパワーアクセラレーター
アスファルト、芝生、雪どんなところでも滑れる
ローラーブレードパワーアシストマシン。
-
UNIXバイク
-
中華なべでホットスポットエリアを構築しよう
ニュージーランドの若者が中華なべと市販のUSB Wi-Fiアダプターで
2.4GHzパラボリックアンテナを作成し、安価なホットスポットをつくるという企画を実践した。
IEEE802.11b準拠の2.4GHz高速デジタル伝送システムの
無線LAN基地局が一台につき、数10万円するのを考えるととても安い。
完成した物のスペックは最大出力15~18dbで電波を発信する。
接続限界地点が3~5キロキロメートル。
それなのに出費した金額はたったの5$。
利益がなくても、挑戦している過程が楽しいのだろう。
とてもシンパシーを感じる。おもしろいことも仕事になると後回しにしてしまう
ことはよくあるからなー。
-
次世代カーPC
-
空中に絵を描こう フォグスクリーン
-
バイクツリー
上司に理解力がないと困るといった話を後輩からよく
聞きます。がんがれとしかいえん!
やはりどの業界でもコミュニケーション能力がとても大事に
思えます。画期的な企画をおもいついても、それを上手く上司に
プレゼンテーションできなければそのアイデアはなかったとも同然なのが
日本の実情なのですがら、がんばってください。
これが利用されるようになれば、駅前が自転車で大変ってことはなくなります。
-
GM 新型シボレー「HHR6」にiPod用ジャックを標準装備
一瞬、なんだただのステレオジャックなのかと思ったがそんな2980円くらいの芸当に
ニュースリリースは出さないか。
運転者はステアリングからiPodを選曲することができ、デジタルコネクターに接続時には充電も可能。
とかいてあるような気がしたのだが、
訳し間違えかもしれない。みているとただの外部音声入力端子にしか
見えんしな。公式サイトに詳細がないのでなんとも言えん。原文みて判断してみてくれ。
全然関係ない話だが、小ネタBLOGと雅楽多BLOGってキャラがかぶっているよな。
日本が独自情報発信のBLOGが流行しないのは何故かしらね?