昔、この類の製品でヘッドホン一体型のATRAC3プレイヤーがあった。
元彼女の強い反対によって着用することを許されなかった。
「私、そのヘッドホンするなら一緒にあるかないからね」
とか元も子もないことを言われた。そんなことをいわれちゃう商品って微妙だな。
しかしアメリカ人はこの手の一体型商品が大好きだ。
カテゴリー: technology
-
GPX SportX MP3ヘッドセット
-
Eye Ball R1
立て篭もり犯罪や一般市民を人質としたテロリスト事件が
発生した場合にこのボールを犯行現場に送り込むことによって
内部の様子を離れた場所から確認できるようになる。
-
デジタルビデオカメラ“デュアルムービー”「GR-X5」
かっこいい。
日本ビクターは5メガピクセルのデジタルカメラ&3CDDデジタルムービーカメラ
をデュアルムービー「GR-X5」を発売する。
一眼レフ感覚で撮影できる「ジャストフィットグリップ」がキモ。
-
ポータブルN64
依然ポータブルPS2を紹介したが、それのN64版。
いらねー。
-
Fem Defence
-
ソニー楕円形 光学式USBマウス
今日は大変だった。
Pentium4の最速でいて、メモリー512Mでいて、WinXP PRO SP2で10万そこそこでいて、17インチモニターつきのやつで、そんでもって安いやつ、
というオーダーが突如舞い降りてきた。
そんなわけで有楽町に出っ張る。
パソコン会社に電話一本いれればいいじゃんと思うかもしれんだろう。
そんなこと100も承知だ。君たちが考え付くことはとっくに試している。
試してみて、めぐりめぐって僕は有楽町にいるのだ。
○○○の担当営業の話によると納品まで2週間かかるという。何にそれだけ時間が
かかるのだね。どこから運んでくるのだね。宇宙なのか?どこに工場があんだよ。
意味がわからん。
なんかメンドくさくなったので、ソフマップの牛丼パソコンとかいう
分けわからんのを購入することにする。まじでうぜー。まじで
そして会社に戻ったら○○○のパソコンが9台もあった。意味が解らん。