やべー、いつものバージョンアップ記事だとおもって
スルーしていた。今年の売上高が6000万ドルと予想されるスカイプを
総額26億ドルで買収すると発表した。まず手始めに13億ドルと
来期の売り上げに応じてe-bay株で支払うとのこと。
エンガジェットの買収金額と日経ネットの金額に開きがあるのだが
どっちが正しいのやら?
ビンス、月見バーガーをおごってくれ
カテゴリー: technology
-
eBayがスカイプを買収
-
オーディオセンサー
音でパソコンを操作するマシーン。
アー明日の選挙がまんどくせー。
ざるそばは12枚だな。
-
iPod nanoとiTune5と携帯と部屋とYシャツとしゃんちゅん
えーROKRはITMS経由で買えないの?
意味ないじゃん。
フラッシュベースのiPodミニ、iPod Nanoが発表されました。これであんどろぽふの
iPodミニも終わりました。あんどろぽふのiPodミニを1万でうります
iPod nanoは、2GBで500曲と4GBで1,000曲の2つのモデルで、価格は21,800円から。1.5インチの液晶ディスプレイつき。
同時にiTuneも5にバージョンアップ。インターフェースが一新され
よりスマートに音楽をきけるようになった。またOutlookのデータを
アップリンクすることで予定表などをiPodで確認できるようになった。
-
アンダーウォーターマスク
今日は屋形船をしてきました。
参加していただいた方本当にありがとうございます。
リンダリンダを最後まで歌いたかったでつ
ちなみに泥酔気味の1時38分の僕が書くBLOGなどのだが
勘弁してくれな。
なんか通常の5倍の視野を確保できる
水中マスクらしんだこれが。俺はいらんけどな -
モーションコントーロルiPod
腕につけられたモーションコントロールセンサーが
装着者の動きを感知して、動きにあわせてiPodを
操作する。
手を上下運動させると、音量が上がったり
下がったりする。急激に左右に手をふれば
再生、停止。
俺だったら、東方不敗のポーズをとったら再生という
風に設定するが。
そういえば18日からTom-STyleは南国からの更新に
なります。 -
フィリップス 巻物ディスプレイの試作品
いーとー巻き巻き
いーとー巻き巻き
きよたか空気嫁、シャンチュンの正体を探るな。
-
昔のゲーム筐体をなんか今のパソコンにつなげちゃったよーん
あーーーーーーーー。
まじかよーーーー。まーいいや。
とりあえずしゃんちゅんいけ。
うまー
-
次世代インナーバイク
なんかいろいろついている。
どうせ物置いきだろうが。
* 超軽量アルミニウムフレーム
* エアー抵抗制御システム。
* エアーリバースシステム。(16種類の異なったショックレベルを体験できる)。
* オンラインHealthマネージャ。(マネージャは健康管理のためにユーザの運動記録を蓄積します)。
* ハンドルの角度とサドル高さをフリーアジャストシステム
* ポリウレタンサドル
* ダブルショックアブソーバー
* ブルーLEDライト(運動に従って、ライトが点滅) -
ボーリングPS2「プレイスフィアー」
ミクロはぴろかべに5千円で売ることにして。
ピロカベ、こんなのを買え。
PS2の中身をボーリング状の玉に仕込んだゲームマシーン。
-
ゲームボーイミクロ ファミコンバージョン
アンドロポフとかがさー楽しそうに話すですよ。
別にいまさらマリオなんて
やりたくないんだけどゲームボーイミクロ購入してしまいました。独身だからできる技です。
こんなんで結婚できるのかなー?