今年でしゃんちゅん祭りも終わりに近づいてまいりました。
よく暗闇の中で部屋を歩き回るとテーブルの角に小指をぶつけて
「氏ね!! マウンチュンってことになるんですが」
それを回避する便利スリッパ
カテゴリー: technology
-
LEDスリッパ
-
フライヤック
水上を浮くように進むカヤック。
普通のカヤックより進む効率がいい。
-
PSPダウングレーダーfor1.5
よしこれでようやく心起きなく2.0にアップグレードできるってもんです。自己責任で、あと化粧惑星は一番左側でお願いします。
-
ハンドウォーミング携帯電話
-
パーソナル・ロッキン・コンピューターとハワイ旅行顛末期2
こんなんでくつろげんるんだろうか?
今日は台風一過で青い空が広がっておりますわ。
澄み切った青い空を見上げていると、ハワイの海を思い出す今日この頃です。
マンドロポフが携帯を失くして、もうやる気がなくなった
逝きまつとか途方にくれてたところ私が機転を利かせて
旅行会社の相談窓口に相談したんですわ。
結果、見事に携帯電話は発見されましたわ。
しかしアンドロポフのやつは見つかったのは
ハワイの人が想像していたよりも、優しかったからという結論に
たどり着いたらしく。感謝のかの字もない。逝ってよし。
1日目はアラモワナホテルの近くのビーチで泳ぎまくったあとに、
ハワイで一番と誉れ高い「アラン、ウォンズ」のコース料理に舌鼓を
うちつつねるのでありました。 -
ハイテク刺青「Dermal Display」
刺青する人の気持ちはわからんが、こんなハイテク刺青なら
やってもいい。これならビジブル、インビジブルの変換がボタンひとつで切り替わるし。
シアトル在住のデザイナーのジーナ・ミラーはナノテクの権威ロバートA.フレータスJr博士の助力を得て「Dermal Display」システムの概念アニメーションプロジェクトを完成させた。
Dermal Displayは文字通り、人体のリアルタイム情報を皮膚に投影させる装置のことだ。
グラフィックスを表示させるために、皮膚組織上に自己発光する何十億台のナノロボットから
インクルードされた画期的なシステムだ。
早くできるといいな。