お風呂にいいかも。俺お風呂10分であがるから必要ないけど、30分くらいはいっているスイーツとうちの嫁にはいいかも。
From focal
お風呂にいいかも。俺お風呂10分であがるから必要ないけど、30分くらいはいっているスイーツとうちの嫁にはいいかも。
From focal
コロンビアのガジェットサイトでメタル部品が動画で紹介されている。中国で流出した部品をブラックマーケットで購入したそうだ。ブロガーは値段を明らかにしていない。これは確定かもしれんね。
From iphoneportugal via macstories
Javascriptでフラッシュをエミュレートする技術。バナーぐらいならうごくけど、アニメーションとゲームはまだのろいとのこと。オープンソースなので発展したソフトに期待。
Smokescreen – iPad demo #1 from Chris @ RevShockAds on Vimeo.
From ubergizmo
Appleが、4月3日にiPadを発売してから57日で200万台販売したそうデス。
iPadは月額450円で提携出版社の雑誌をDLし放題だそうです。(IPhoneは350円、Softbank携帯は315円)おもいきったな。30以上の新聞・雑誌・テレビ(AERAやDIMEなど雑誌や毎日新聞)がiPhone、iPad、SoftBankの携帯電話でダウンロードできるそうだ。講談社があんなに雑誌を出版しているのにフライデーとゲキサカプラスという謎の雑誌のみというところが、裏で激しい攻防があったことが伺える。
提携雑誌&新聞&TV番組
朝日新聞出版
週刊朝日
AERA
ALBA
ALBATROSS-VIEW
Regina
講談社
FRIDAY
ゲキサカ プラス
実業之日本社
ネイル VENUS
ブルーガイド ココロ旅 北海道
ブルーガイド ココロ旅 東京
ブルーガイド ココロ旅 京都
ブルーガイド ココロ旅 沖縄
主婦の友社
mina
Pre-mo
Baby-mo
小学館
CanCam
女性セブン
DIME
BE-PAL
スポーツニッポン新聞社
スポーツニッポン
ダイヤモンド社
週刊ダイヤモンド
ダイヤモンド ZAi
ダイヤモンド・ビッグ社
地球の歩き方 アメリカ西海岸
地球の歩き方 スペイン
西日本新聞
西日本新聞社
日本テレビ放送網
日テレ NEWS24
プレジデント社
PRESIDENT
プレジデント Family
dancyu
毎日新聞社
毎日新聞
エコノミスト
サンデー毎日
合計31誌、13社
From ビューン
OpenWaysというiPhoneアプリを利用するとネット上でホテルを予約したあとに、暗号化された音が発行される。その音をドアに効かせるだけでドアを施錠できる画期的なアプリ。
From hospitalitynet via USA Today、Engadget
何故かチェコのガジェットサイトが顕微鏡を使用して、iPhone3GS、iPodTouch、NexusOneのディスプレイ改造度を比べています。960×640の解像度をもつIPS液晶ディスプレイだそうです。でもAMOLEDは使ってないみたい。
iPhone4G
iPhone3GS
From superiphone.cz via Engadget
とりあえず嫁Wi-Fi、俺3Gだったら通話できた。今年の8月までは無料で通話できるとのこと。
From iTunes via redmondpie
あーあ、勿体無い。って言うかiPadってあんまり持ち歩くイメージ無いんだけど。
速報 @tonya_harding のiPad落下→バキバキ http://twitpic.com/1s34n6
From Twitter