AppleがWWDCでiPhone4向けのビデオエディター「iMovie」を発表したと思ったら、それに対抗してGoogleがブラウザベースのビデオエディターを発表した。AppleとGoogleは仁義なき戦いに突入したのだ。往生しなっせ。さりげなく関連企業も巻き添え。
From Youtube Video Editor via 9to5mac、google
AppleがWWDCでiPhone4向けのビデオエディター「iMovie」を発表したと思ったら、それに対抗してGoogleがブラウザベースのビデオエディターを発表した。AppleとGoogleは仁義なき戦いに突入したのだ。往生しなっせ。さりげなく関連企業も巻き添え。
From Youtube Video Editor via 9to5mac、google
Piper JaffrayのアナリストであるGene Munster氏によると、iPhone4の6月クォーターの販売数が950万となり記録を更新すると予想しました。
理由は、2008年9月から2009年の6月までの間にAT&Tと契約したアップグレード可能なiPhoneユーザー数は840万人と言われています。それに加えてiPhone4の新規ユーザーを100万を加えた場合、導きだされる答えが950万台だなーとMunster氏は考えているようです。ドイチェテレコムの初日の予約販売のネットワーク使用量が去年の10倍を記録したなんて噂がでているくらいだから、新規100万は余裕だよね。
去年発売された3GSは販売開始から3日間で100万台に到達しています。アナリストはWSJがiPhoneユーザーのうち62%がiPhone4にアップグレードするつもりという調査結果もこの事を裏付けていると話した。ちなみに事前予約で一番人気は16Gだったそうです。
From AppleInsider
AT&Tが新規、更新、交換など、iPhoneに関する全ての業務を一時停止にしたそうです。一時期、手作業で登録した人たちをデータベースに登録するためなのか?ドイチェテレコムも3GSの販売の時の10倍の負荷が回線にかかったそうです。
From BGR
イギリスのAppleのFAQに書いてあるそうです。ちっ別の手を考えねえば。まーデータカードと音声カードの違いがあるのカモしれんですけどね。(イギリスの場合、日本の場合は不明なので、どうしても知りたい方はソフトバンクのサポセン電話してください。)
From Apple via SlashGear
BGRが調査したAT&Tの複数店の証言によると予約販売分は全て売り切れたようだ。また、EngadgetはAT&Tの店員の証言をとっている。
「iPhone4への信じられない程の消費者の関心が高まったため、AT&Tの歴史でオンライン販売が最も混雑した日でした。6月24日からは先着順ベースで販売することになるでしょう」
From BGR、Engadget
婚約指輪もiPhoneで探せる時代。
From itunes via The Gadgeteer
こっちのほうがオシャレだ
From macenstein via slashgear
ジーニアスバーでの修理予約や、製品紹介などができるアプリです。いまのところアメリカのみ。
From apple via 9to5mac
HDMI端子がついてグラフィック能力が2倍になったそうです。
・2.4GHz or 2.66GHz Intel Core 2 Duo
・メタルで囲まれたユニボディー
・NVIDIA GeForce 320M グラフィックカード
・内蔵電源
From apple
iPhone4の予約開始でソフトバンクのサーバーダウン。そいでもってアップルUSとイギリスのサーバーもダウンしたとさ。前例のない需要にAppleは急遽、コンティジェンシープランを発動、対応に追われているそうです。
From Apple Store