iPhoneとiPadのアプリだけでバンドを組んでいるiBandがAT&Tのイベントに雇われたそうです。
使っているアプリは以下。
ドラムはiGog
ベースはBassist
リードギターはGuitarist
キーボードはPocket Organ
From ATTEnterprise
iPhoneとiPadのアプリだけでバンドを組んでいるiBandがAT&Tのイベントに雇われたそうです。
使っているアプリは以下。
ドラムはiGog
ベースはBassist
リードギターはGuitarist
キーボードはPocket Organ
From ATTEnterprise
【Update】App Storeが復活したが、iPhone4らしきものはなかった。残念。
理由はApple Stoteが落ちているから。
先日、Verizonが月額30ドルで無制限プランを発表したのは記憶に新しい。そのVerizonがパーソナルスポットプランが月額20ドルと発表した。これはiPhone4が無線ルーターになる機能で、手持ちのノートパソコンやゲーム機、iPadなど最大5台のWi-fi通信が可能になる。ただし、このプランのデータ上限は5GBまでだ。
From 9to5mac
ロンドンで44台のiPhone4を購入して密輸しようとした60歳の女性が逮捕されたそうだ。関税を逃れようとして、ストッキングに44台隠したというが、直ぐ見つかるだろ。
From haaretz via Engadget
アナリストがこの計画に関連しているエンジニアに聞いた話によると、Appleは今年中に発表する予定のiPhone5とiPad2にNFCペイメントシステム機能を搭載するそうです。これでandroidとのアドバンテージはなくなったかな?
From Bloomberg
AT&T、Verizonの双方キャリアで使えるようになったiPhoneの新CM
AppleがApp Store100億回ダウンロードランキングキャンペーンの勝者を発表した。記念すべきアプリはPaper Gliderで、ダウンロードした幸運な人物はイギリス在住のGail Davisさんだ。
ゲイルデービスさんには賞金の1万ドル分のiTunesカードが贈られる予定だ。
ちなみにPaper Gliderはフリーアプリだ。
From Apple
対象となるのはノックスビルにあるWebbスクールに在学する4th〜12thの学生。来年からiPadを使った授業が必須となる。購入が不可能な親のために1年間に200ドルコースと1ヶ月に20ドルなどの、レンタルプランやアカデミック購入プランが用意されているそうだ。日本の私学もはじめてみたら?
From CNN