iPad3Gが鳴りものいりで発売し、アメリカのガジェットブログ界隈では話題をさらっている。しかし、そこに思っても見ない不具合が発生した。無料でABCの番組がみれる(例えばLostとか)iPad用ビデオプレイヤーを3G回線でみると、エラーが発生したのだ。購入房はすかさず、クレーマーと化してAT&Tに電話するもAppleの問題のようですねとあえなく撃破。いまこそジョブズにメールを送る時だとおもいませんか?
カテゴリー: apple
-
iPad 3G Unboxing
2つも持っている。Wi-Fiとの違いは上部に黒いアンテナ用のプラスチックカバーが付いている。この人は何故か中国にいる見たいだね。
From 9to5mac -
ジョブズのフラッシュいらねーよ発言にAdobeのCEOシャンタヌ・ナラヤン氏が応酬するの巻
-
Lala、Webサイト5月31日でクローズ 同時にiTunesでストリーミングを開始か?
よくわからんが新規会員の募集を停止し、同時に5月31日までサイトを閉鎖することを宣言している。iTunes上でのストリーミングサービスを開始するのかな。でも日本はかやの外かもしれんな。
From Lala -
F16の機内にiPhoneを持ち込むのやめよう
-
iPadでマックを操作しよう「iTeleport」
数あるVNCアプリでiPadに親和性が高いのがこの「iTeleportmobile」だ。
From iTeleport Mobile via macstories -
Apple、Motorolaを抜いてアメリカで一番の携帯電話製造会社となった
Appleは第1四半期で850万台のiPhoneを販売した。一方、Motorolaは850万台を販売したのでAppleが抜いたというわけです。4年前には第1四半期で4610万台を販売していたMotorolaが落ち目になったのか、それともAppleが成長したのか?又は携帯電話のメーカーにさほどこだわりが無くなったのか?はたまは韓国メーカーが躍進したのか?諸説紛々ありそうな話ですな。
From forbes via TUAW