台風アイリーンの影響でイーストリバーが氾濫、ニューヨークが床上浸水しとります。
カテゴリー: incident
-
カダフィー大佐が降伏
反乱軍のリーダーの発表によると、降伏したカダフィー大佐は保護されたとのこと
-
3月11日震災当日の日本向けのTwitterの秒速は5000Tweet
震災当日のTweetの増加数がわかるビデオ。日本向けのリプライtweetはピンク、ダイレクトメッセージは黄色で表示されている。
日本初のメッセージが赤、その後のReweetが緑で表示されている。
From Twitter
-
必要にソニーを付け狙ったハッカーが捕まるの巻
FBIとスコットランドヤードは、19歳のイギリス人を容疑者として捕まえたそうだ。少年は悪名高いハッカー集団「Lulzsec」の中心メンバーだそうだ。一見落着にならないんだよね。何故か。
-
群馬大が放射線被害のホットスポットの地図を作成
-
今度のハッカーのターゲットはIMF
国際通貨基金IMFのデータベースにハッカーが侵入、機密情報が盗まれたそうです。世界銀行はオンラインを直ちにカットしたそうですが、どこまで被害が広がるか判明していないそうです。