このボタンのクリック数が増加することでGoogleの検索率に影響されるようです。Blog持っている人はここで設定できるぞ。
From Google
Google、本日NFCチップを搭載したAndroidフォンをお財布携帯にする「Google Wallet」を発表しました。協力会社はCiti、マスターカード、First Data、Sprintとなっている。Androidマーケットから「Google Wallet」アプリをダウンロードするだけで、android携帯がお財布になる。現在対応している端末は、Nexus S 4Gのみ。これ以降発売するAndroid端末を対応していくと思われる。日本のお財布携帯サービスはまたガラケー状態になるのか、それとも併用できるのかはまだ未知数だ。また、未確認情報でNFCステッカーを貼り付けることでNFC未搭載のandroid携帯、もしくはiPhoneやRIMなどの端末でもGoogle Walletに対応できる用になるそうだ。サービスの開始時期に今年の夏ということだ。
このGoogle Walletを導入することでお店、消費者が買い物をオフラインとオンラインでの違いをなくすことができるそうだ。これまで、個別に行っていたクーポンサービスなどもGoogleのグルーポン系サービス「Google Offer」を併用することで簡単に割引を得ることが出来る。
From Google Wallet via googleblog
さて明日が楽しみだわい。サービス開始は9月1日かも。
From thisismynext
1分あたり48時間分のビデオがアップロードされてます。
via Youtube
WSJが取材した関係者の話によると、Googleがお財布携帯プラットフォームを木曜日に発表するそうです。サービス開始時はNY、サンフランシスコのみだが、徐々に対象地を増やしていくそうです。既にMasy’s、アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ、サブウェイが参加を表明しているそうだ。
From WSJ
噂になっていたGoogleのクラウドサーバー音楽配信サービスがアメリカオンリーでサービス開始。これは自分で購入した曲を最大2万曲までクラウドサーバにアップロードできるサービスで、何処にいてもアンドロイド端末やPCでストリーミング視聴できるそうです。今のところは招待制で、日本人は利用することが出来ません。
From Music Beta by Google
youtubeがソニーピクチャーズ、ワーナーブラザーズ、NBCユニバーサルと提携し、ビデオレンタルサービスに新たに3000本のビデオを追加する。合計6000本になるそうだ。インセプション、英国王スピーチなどが今週末には追加されるそうだ。
お値段は新入荷ビデオ3.99ドル、2.99ドル。再生してから24時間観れる。再生させるまでは30日間は保持できる。
From Youtube via Youtube Blog
Googleストリートビューの進化版で、お店内の写真を無料で公開することができるそうだ。
From Googleおみせフォト