アメリカはAndroid携帯の新製品ラッシュだな。DroidXは7月、続いてDroid2は8月発売だそうです
4.3インチディスプレイ
CPU:750Mhz TI OMAP3630
HDMI出力
OS:Android 2.1
From gadgetuniversity via Engadget
アメリカはAndroid携帯の新製品ラッシュだな。DroidXは7月、続いてDroid2は8月発売だそうです
4.3インチディスプレイ
CPU:750Mhz TI OMAP3630
HDMI出力
OS:Android 2.1
From gadgetuniversity via Engadget
iPhone4もいればおもしろいのだがな。
From phandroid
motorolaの新型Android携帯は2GHzのプロセッサーを利用、NVIDIA Tegra GPU、5Mのカメラ、HDビデオ録画、HDMI出力(720p)、Flash 10.1対応、ジャイロスコープ付きになるそうです。iPhone4に勝てるでしょうか?
From BGR
前面カメラを利用してアプリケーションを動作させるAndroidアプリ。
From eyesight via phandroid
はや!
From android-one-second-boot via phandroid
Spirntが発売しているHTC EVO4Gの対抗機種だな。来月、ヨーロッパで発売を予定しているそうです。
3.7インチWVGAディスプレイ
FMラジオ
Bluetooth
Wi-Fi b/g
GPS
10.2Mbps HSDPA
512MBのROM
256MBのRAM
550MHz Cortex A8プロセッサー
1390mAhバッテリー
4.5時間の連続通話時間
8MPカメラキセノンフラッシュ付き
720ピクセルの動画撮影(24fps)
Android2.1
From motorola via BGR
フリーのWi-Fiテザリングアプリによりやりたい放題だそうです。今日の発表次第ではアンドロイド行きもありえるからな。
From google via Engadget
ずいぶんと売ったな。でもWi-Fiのレンジに問題があるというクレームおきているそうだ。
From Sprint via slashgear