久しぶりに投稿してみた。
ネットの争い事がおおいこの頃ですな。
カテゴリー: 2ch
-
立花VS大津戦争の行く末が気になる今日このごろ
-
Twitter守秘義務情報流出事件で、ホテル側がWEBサイト上で陳謝
ウェスティンホテルだったら従業員一人ひとりのレベルが超高いと思ってたけど、バイトにまでそれを求めるのは無理か。
[総支配人より] お詫びとご報告
お客様各位
平素はウェスティンホテル東京へ格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社のアルバイト従業員がお客様のレストランご来店情報をブログ等で流出させていたことが、2011年1月12日に判明いたしました。
関係者の皆様及びお客様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。・経緯について
弊社では社員・アルバイトにかかわらず全ての従業員は、入社時にお客様情報の守秘義務等に関する研修を行った上、誓約書への署名をしております。しかしながら、当該従業員は個人のツイッターアカウントより、特定のお客様がホテル内レストランへ来店されたことについて発信していたことが判明いたしました。・今後の対応について
このたびご迷惑をお掛けした方々には、既にご報告の上、お詫び申し上げております。
また、当該従業員には厳しい処分を下すと共に、全従業員へのお客様情報の守秘義務等に関する教育を再度徹底し、再発防止に全力を挙げて取り組んでまいります。このたびは、皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、改めまして深くお詫び申し上げます。
今回の事態を厳粛に受け止め、今後このようなことが発生しないよう、再発防止に努めると共に、信頼回復に向けて邁進していく所存でございますので、今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。総支配人
アンドレアス・トラウトマンスドルフFrom ウェスティンホテル東京 via アルファルファモザイク
-
日経にアニメキャラの全面広告
なんでもありになってきたな
From ニュー速VIPブログ
-
AKB48の宮澤佐江が友達へのメールをアメブロに誤投稿、ブログエントリー全削除
AKB48の宮澤佐江さんが私的メールを間違えてブログに投稿してしまったようです。携帯電話から直接メール送信でブログが更新できるのが裏目に出たか。まーでも本人が書いているということの裏付けだから、間違えちゃったエヘっでいいんじゃねーと思うのだが。何も消す事ないだろう。
From 2ch via rocketnews24
-
22ちゃんねる誕生 韓国ハッカー上等宣言
サイバーテロ騒ぎは新たなものを生み出したようです。
From 22ch via rocketnews24
-
2CH復活
韓国のサイバー攻撃によりサービス停止に追い込まれていたが復活した。とんでもない国だ。
From 2ch -
韓国の掲示板にvip板が立つ
韓国からのサイバー攻撃が集中したためサーバーダウンした2ch。その行き場に困った避難民が、なんとお隣韓国の掲示板に臨時避難所を立てて仮住まいしている模様。
From ニュー速VIPブログ