とても暇な人だね。
充電はどこでしたんだ?
【CNET】
カテゴリー: cool
-
セグウェイでアメリカを横断した男
-
バーバリーiPodケース
もう全部のブランドをコンプリートしようぜ。
なんとか饅頭とか、なんとかチップスと同じノリだ。
-
寝ながら移動しよう「ストリートスリーパー」
F君が○○○に興味があるらしいので
その方面が得意な女性は相手してやってくれ。
僕はやさしいなー。えらいなー
紅葉の季節がやってきた。
朝起きるときもなかなかベッドから離れらない。
そんななまけものなあなたはベッドごと出社してみてはいかがだろうか?
ベースはフォルクスワーゲンを改造したものだが、日本では無論のこと
車検がとれません。
-
Venexx パヒュームウォッチ
時計と香水スプレーを合体させた時計「パヒュームウォッチ」
シャネルNO5をタンクにいれておき。
ちょっと合コンの前にシュッと吹きかけるなんて
お洒落じゃないですか?
-
秘密のドア
高校の時の話だが、よくお袋に裏本を捨てられた。君たちのように
インターネットのない頃のおかずはビデオか盂蘭盆に決まっていたが、
部活が遅くなって家に帰ってみると汚かったはずの部屋がピカピカになっていて。
そこにあるはずの私のコレクションも忽然と消滅していた。
しかしこんなことであきらめる私ではない。友人宅に非難していたコレクションたちを
持ち帰り。至福の時を喜んでいたりしたのだが。そこはお袋である。
その1ヶ月後にベッドの下などというアナクロな隠し場所はやめてPC88の空きダンボールに忍ばせたのだがやはりお袋にみつかる。今度はトランプゲームでピラミッドを
作成するようにエロ本でピラミッドを構成されているという晒し刑を受けた。おそるべしお袋。
そんな高校生たちが必須のアイテム隠しドア。 -
2004大道芸ワールドカップin静岡
どういった基準で審査するかわからんが
とにかくワールドカップだ。
大道芸人がいっぱいいるらしい。
大道芸人ってのは儲かるのだろうか?