時代考証とか国とか関係なくかっこいいトレイラー。ディレクターでイラストレーターのGary Shore氏による作品。
The Cup of Tears film trailer. Dir. Gary Shore from Gary Shore on Vimeo.
From garyshore.com
時代考証とか国とか関係なくかっこいいトレイラー。ディレクターでイラストレーターのGary Shore氏による作品。
The Cup of Tears film trailer. Dir. Gary Shore from Gary Shore on Vimeo.
From garyshore.com
ニューヨークとかの住環境も東京に似ていて結構せまい。そんな家でもいれられるNOBOのハイテク暖炉。
From cl-designs via Likecool
リックドムをやりたいあなたに。
From arbortech.com.au via Likecool
オランダの飛行機発着陸はリアルタイムでみれるサイト。また過去のフライトもさかのぼって自由なスピードで再生できる。アバッキオのムーディブルースと同じ。日本にあるといいなー。
From frontier
しっぽを含めると体長6メートルにもなる円谷プロの着ぐるみ「で怪獣」。規格外のアニマトロニクス・スーツ「で怪獣」シリーズの第1弾の「古代怪獣ゴモラ」です。イベント等に出演するそうです。
From 円谷プロダクション via Gizmo Watch
42-inch LCDディスプレイにiPhone画面を投影した体を張ったコスプレ。重いだろう、それ。ちなみにタッチパネルではないので操作できません。総重量38.5キロもあるそうです。ちなみにiPhoneはJailBreak済み。また、背中にはカーバッテリーを仕組まれているので、陸軍の装備より重いかもしれません。
彼らは2007年のハロウィーンの時もiPhoneコスプレに挑戦しているが、その時よりも完成度が上がっているな。来年がどうなるか今から楽しみです。
From tuaw