毎日数千人の乗降客が行きかう大阪の京橋駅。彼らが楽しみにしているのは600本のソーセージだ。ソーセージが食べたくなった。
via Youtube
カテゴリー: cool
-
京橋駅の日常
-
風に吹かれることで光るフレアースカート
オランダ人のデザイナーStijn Ossevoort氏が開発した光るフレアースカート。風に揺れるタンポポの様子をLEDライトで刺繍したものだ。風がふかれたり、誰かが口で「フッ」とふくとドレスはいろんなパターンのきらめきをみせます。
嫁的にはツメが甘いそうです。かっこいいと思うが。
via technabob -
マイケルジャクソンのムーンウォーク初披露時に着用したグローブが350,000ドルで落札される
香港のベンチャー会社の社長が競り落としました。手袋の他に70点の関連アイテムが取引された。
From BBC -
シャボン玉のなかでトルネード発生
本当だ。どうなってんだ。
From random-good-stuff via TechBlog -
マイケルジャクソン3Dモーフィング動画
ebayが100万ドルの値段で販売しているマイケルジャクソンの顔にアニメーションをつけたムービー。
-
意外におもしろい3Gアニメ「Pigeon: Impossible」
新人諜報員が数百万ドルするブリーフケースを鳩に奪われるという滅多にない事件に巻き込まれるムービー。おもろかった。
via Likecool -
テニスボールランチャー
犬と遊ぶときに便利な代物27.99ユーロ
From lazyboneuk via Likecool -
ドアノブが消えるドア
なんだろ家族が全員そろったらドアノブをひくとかか?
From yankodesign via toxel.com