ロイターだけが1月5日に発売すると書いてます。本当だったらスクープじゃん。
From reuters via Engadget
カテゴリー: cool
-
AppleのCEO、スティーブ・ジョブスがTime Magazineの「Time Person of the Year」のファイナリストに選ばれる
7人の候補者のうち一人に選ばれたそうです。Time編集部の意見は決定しているのですが、インターネットでどの人がふさわしいか、ここで投票しています。僕はもちろんジョブズに1票。
ちなみに他の候補者は、バラク・オバマ、ナンシー・ペロシ、ウサイン・ボルトなど。
From msnbc via appleinsider -
Appleイギリス、12曲フリーダウンロードキャンペーンを実施
12月26日から1月6日まで1日1曲落とせるキャンペーン(映像でもOK)。他にフランス、ドイツ、イタリア、オーストリア、オランダでもこのサービスを利用できる。何故かアメリカと日本はない。
From iTunes 12days of Christmas via tuaw -
Google、URL短縮サービスに乗り出す
toolbarとfeedバナーで利用できるのだが、どうやんだこれ?
From googleblog -
Nike創業者のフィル・ナイト会長は今回のウッズ不祥事について「ゲームの一部」だ。撤退はしないと発言
Nikeの創業者で会長を努めるフィル・ナイト氏は、タイガーウッズの一連の報道について、人気スポーツ選手と契約する時にスキャンダルなどは「ゲームの一部」にすぎないし撤退しないとの意向を表明した。
そのくらいの覚悟でスポンサーをやっているナイキはかっこいいー。
From reuters -
YouTube、クリスマスソングを歌って5000ドルギフト商品券をゲットしようキャンペーン
セブンネットショッピングはXSSの脆弱性がみつかり、2CHにより毎晩のデバッグ作業が続いている。一方、海を超えたアメリカではYoutubeにクリスマスソングをアップロードしてギフト券をもらおうというキャンペーンサイトが出来ている。
一番うまかったクリスマスソングにはTJ MaxxとMarshallsから、5000ドルの商品券が送られます。
From youtube caroling via youtube -
ミレニアム・ファルコンベッド
Kayla Kromerさんがフェースブックで発表したもの。かっこええー。
From Facebook via geekologie