カリフォルニア州のマリエッタの住宅街のクリスマスイルミネーション。12軒の住宅に仕掛けられたライトを音楽に連動させたそうだ。
3万以上のライトと130の延長コード、2.4Kメートル以上のコントロールケーブルを使用し今年の5月からLEDを設置してきたようです。また去年の電力量の10分の1に削減することに成功したそうです。
カテゴリー: cool
-
クリスマスイルミネーション
-
iPhoneコントロールミサイル
とりあえず偽鳩山は調子に乗り過ぎだと思う。奴がターゲットでミサイル発射。
From eMissleBox via Hack A Day -
ストリーミングアプリのqikが3G対応のストリーミングソフト「Qik Live」AppStoreで配布開始
以前からTechCrunchが追っかけいたqikのストリーミング放送の3G対応ソフト「Qik Live」が昨日から配信開始されたようです。これでUstreamとのストリーミング戦争にさらに拍車がかかります。
From iTunes via The iPhone Blog -
ベラルーシのメーカ”Integral”の液晶ディスプレイを購入したらACERだった
ベラルーシで販売されている液晶ディスプレイを購入したら中身はACERだった件。
From English Russia -
クリスマスツリーの色をTwitterでかえてみよう
@tweet_treeにむけて、メッセージを打つと色が変化します。例えば@tweet_tree greenとか。その様子はustreamでリアルタイムに確認できます。
From dangerousprototypes ustream via Hacked Gadgets -
Appleから支払われたスティーブ・ジョブスの2009年度分の給料は1ドル
appleの550万株を持つスティーブ・ジョブスの2009年の給料は1ドルだそうです。会社が良くなれば株式の配当で金をもらうという1997年から継続しておこなわれているいさぎよい処置です。彼はウォールトディズニーの株も7.4パーセンを所有しているので余裕と言えば、余裕です。
今月の初め、ハーバードビジネスレビューの最もコストパフォーマンスの高いCEOに選ばれたジョブスだけのことはあります。
From appleinsider -
幻想的なライトアニメーション
聖夜にはふさわしい映像だ
From deepeestudios via Make -
ハート傘
これが本当のアイアイ傘。60ドル。
From artlebedev via Likecool -
Google、Nexus Oneの新しいピクチャー
UNBOXINGのシーンと謎の背面QRコード。これは何に使うんだ?
【Update】@nsekiがQRコードをカメラキャプチャして解析したところ、http://www.android.com/holidaysのURLを認識した。しかしそんなURLは存在しないのでhttp://www.android.com/のトップページに飛ばされたとのこと。
この背面のQRコードはEngadgetが推測するには端末の管理番号なのだそうだ。果たして真相はどうなんでしょうね?Googleさん。情報を小出しにしてくるところが、Googleのニクイところですね。
From @djrobrob via TechCrunch