明日のAppleの発表会でお披露目されることを生放送で伝えた。iPhoneOSで動作するとのこと。
From Macrumors
カテゴリー: cool
-
マグロヒルのCEOがApple Tabletの発表を認める
-
Android携帯で動かすアンドロイドロボット「PLEN」
-
iPhone用Google Voice、WEB版としてサービス開始
iPhoneユーザーはGoogle latitudeと同じWEBベースアプリとして利用できます。グーグルナンバーに電話があった留守録や、SMSメッセージをみることができます。日本はサービス対象外国なので利用できねー。
From Engadget
-
水曜日に発表される商品名はiTablet?
iPad、iSlateに続いてiTabletが商品名候補にあがったそうだ。
From Engadget -
ウェアラブルチェロ
MITが開発した腕の伸び縮みを服で検知し音を奏でることができるチェロシャツだそうです。
Cello Shirt Rehearsal from The Amazing Rolo on Vimeo.
From fashioningtech via make
-
これがiPadなのか?
テッククランチがiPadらしき画像エントリーを上げた後、謎のサーバーダウンが発生しています。最後に上げてたものがiPadの写真2枚について言及しているエントリーでした。何が起きているんだ。
From dustincurtis via TechCrunch
-
iPadの発売日は3月1日、値段は600~1000ドルかも
ドイツの有名な家電量販店のメディア・マルクト(日本でいうビッグカメラ)がツイッターでそうつぶやいています。そのツイッターは速攻削除されましたので、保障はしません。
From Macrumor