タッチパネルのスタートアップ企業Touchco’s technologyを買収したそうです。これでディスプレイをカラーすればiPadに対して競争力がもてます。意外なところからappleに挑戦する企業がでてきました。おもしろくなってきたぞ。
From Gizmodo、NYT
カテゴリー: cool
-
AmazonがKindle Touchを発売するかも
-
iPhone4Gが夏発売かも
digitimesのエントリーによるとAppleから、ASUSの子会社であるPegatronに新型iPhoneのOEM製造の発注依頼があったそうです。PegatronはLEDディスプレイや携帯端末の組み立てを行っている会社で、最近ではマイクロソフトのXBOX 360のモーションコントローラーNatalを手がけています。この情報が正しければiPhone4Gが、早ければ夏ごろに発売するかもしれません。
From Digitimes via AppleInsider -
Apple、Twitterアカウントを削除?
たぶんアップルのアカウントだったtwitter.com/appleが削除されています。ネットではすでに陰謀論が渦巻いており、アップルが140文字のマイクロブロッキングサービスをやることになっています。
From cultofmac via tuaw -
スパイダーマンの気持ちを体験できる発明
オストラリアで電流を流すことで自由に粘着度をオンオフできる物質を開発されたようだ。うまくいけばスパイダーマンのように壁を自由に歩ける手袋と靴が開発される可能性がでてきた。
From theage via Gizmo Watch -
リライタブルプリンター「プリピート」
-
ハートカップ
印刷された取っての影とあわせてみるとハートになるカップ
From hiddenartshop via Liekcool
-
iPhone4Gの開発コードネームはN89、iPod Touch4GはN80だそうです
iPhoneOS3.2SDKととiPhoneファームウェアー3.1.3を調査人のたれ込み情報により判明したそうです。なんかウルトラマンの母星みたいな名前ですね。
From Engadget
-
Google、Nexus OneのアップデートでAndroidOSにマルチタッチ、ピンチ&ズーム機能を追加
今日発表されるNexus One用のアップデートで搭載される機能にマルチタッチとピンチ&ズームがつくそうです。HT-03Aを試用した時にマルチタッチとピンチ&ズームはAppleの特許に抵触するのでワザと機能を落としていると勝手に推測していたのだが、違うのかな。いずれにしてもこれでappleのアドバンテージは無くなって同じ土俵にたった訳だ。
From googlenexusoneboard via TechCrunch