いま秋田県民を震撼させているのは、
地震でも、イラクでも、ましてや毒まんじゅうでもない。
こいつです。
続きはコチラ
投稿者: andy2
-
スギヒラタケの恐怖
-
pofessional.com
こんなんでましたけど。
出来レース完成まであと一時間ナリ。 -
出来レース
なんだかなあ。
黒い世界だよなあ、栄養費にしろ何にしろ。 -
iPod Photo & PSP
今日は、ガジェット好きにはたまらない刺激的な一日だった。
まずは「iPod Photo」。
簡単に言えばカラー液晶搭載iPodだ。 -
世界がもしも12人のオーナーだったら
2chおよび知人ブログからの引用。
_______________________
世界がもし12人のオーナーだったら
このむらには12人が暮らしています。
1人はお金持ちです。
1人のお金持ちはむらの資源を独占していました。
5人がそのお金持ちといっしょに仕事をしています。
残りの6人が貧乏です。
6人の貧乏は1人のお金持ちといっしょに仕事がしたいといいました。
しかし、お金持ちといっしょに仕事をしていた5人は反対しました。
自分たちのもうけが少なくなるからです。
6人の貧乏はますます貧乏になりました。
やがて6人の貧乏のうち1人が倒れました。
5人になってはうまく仕事ができません。
1人のお金持ちは考えました。
むらの人数がもっと減れば、じぶんはもっともうかるな。 -
蜘蛛男の憂鬱、『スパイダーマン2』
東京・銀座。
日劇2にて、アメコミ映画の金字塔、
スパイダーマン2を攻略しに行く。
有楽町マリオンのとこですな。
7月10日の全国公開に先立つ先行オールナイト。
前作から2、3年くらい経っていたため、
ストーリーの細部を忘れていることが発覚。
進行上重要な
「アンクル・ジムの死」
「親友に父殺しを疑われる」
「MJは舞台女優」
等々、設定についていくのにしばし呆然。
いきなり悩みまくる主人公に一瞬ついていけなかったことよ。
とはいえ、一度始まってしまえばさすがに
アメコミ人気作だけあり、勢いはとまらない。
主演のトビー・マグワイアを喰ってしまうくらいの存在感だったのは
(というよりあまりにもイケメンなだけだが)
ジェームズ・フランコ。女性ファンをがっつりつかみそうだ。
個人的には、彼がイラついて酒浸りになる際に、
メーカーズマークがさりげなく使われているあたりポイントが高かった。
今作は、蜘蛛男の内面と苦悩が大胆にクローズアップされた内容だが、
「正体を愛する人に明かせない」
的テーマは、結構使い古されたベタなネタだ。
打ち明けられないばかりに、彼女は別の男と婚約してしまう。
――続きはこちらから。スパイダーマン 2 デラックス・コレクターズ・エディション
トビー・マグワイアソニー・ピクチャーズエンタテインメント
2004-12-03
売り上げランキング 6by G-Tools
-
近鉄リンドウズ
昨夜から話題の、
ライブドアによる、近鉄買収問題。
本日1530から、堀江社長による記者会見が開催される。
詳細は追ってリポートするとして、
実際に買収された場合を考えてみよう。
まず球団名。
近鉄リンドウズ?
メルコが買えば
近鉄バッファローズで落ち着くのにね、、、って違うか。
-続きはこちらにて。 -
それでも僕らは。『21グラム』
ヒトの命には限りがあるけれど、
それでも世界は続いていく。
『21グラム』は、一つの心臓が結びつけた3人と、
彼ら彼女らの家族が紡ぐ、愛憎模様だ。
交通事故で愛娘2人と、夫を一度に失った女性。
心臓疾患を抱えながらも、移植で九死に一生を得る男性。
過去の自分を呪い、信仰にすがるも、神の救いはなく3人をひき殺してしまう男性。
見る人すべてが、誰かに自己を投影できるであろう本作。
デルトロ大先生が出演してるだけで買い、な作品ではありますが。
―続きはこちらで。21グラム (初回出荷限定価格)
ショーン・ペン東北新社
2004-11-05
売り上げランキング 32by G-Tools
-
紙幣とネコが乱れ飛ぶ『レディ・キラーズ』
ついに待望の、
コーエン兄弟の新作を見に行く。
・・・とはいえ、最初2分くらい睡魔の軍門に下る不覚。
だって、、、最近あんま寝てなかったんだよぅ・・・(いい訳)。
随所に盛り込まれた小ネタもさることながら、
演者たちの動きと表情がたまらない。
あくまでも現金強奪など瑣末なことにすぎない。
肝心なのは、すべてを知る老婆のココロひとつ。
彼女の息の根を止めようとして、
一味は全滅してしまうわけだが。
事前予想として、
老女の下に潜入
↓
現金強奪に成功
↓
老女が邪魔
↓
始末に奔走
↓
失敗、金は得られず
というのはなんとなく分かっていたのだが、
やはりコーエン兄弟は毎度毎度小気味よい裏切りで喜ばせてくださいます。
―続きはこちらで。レディ・キラーズ
トム・ハンクス イーサン・コーエン ジョエル・コーエンブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
2004-11-17
売り上げランキング 1,441Amazonで詳しく見る
by G-Tools