これが盗まれたら面白いのに。
投稿者: tomstyle
-
あのーおりれないんですけど
どうやってのぼったんだ?コラか?
このあとどうなったか?それが問題だ。【虹裏】
-
ラブホテル割り勘論
今日はまったりとした日だ。
それだからか解らんが、F君がまた喫煙所で怪しげなことを言い出した。
はじめてのデートの飲み代は、男がもたなければならんのだよ、という怪しげなルールに
TOMが準拠していないのはおかしいといった些細なことから議論が白熱。「最初のデートで飲み代を、割り勘ってありえないですよ。無論コレはISO14001にも
準拠してますよ。根本的にどーでもいい話なんですけど」
「そんなことはない。いくら高くても割り勘でいいんだ。
女は甘やかすと、すぐにつけあがるからな!前の嫁さんをみろ!
(問題発言)あれが行く末だ。」
「それなら、見栄はって、全額2万円の高い店に連れて行かなければいいんです。」
「だって女の子はそいうところじゃなきゃ。満足しないだろ。白木屋連れてったら殺すぞって目になるぜ」 -
テレビ東京伝説
どんな大事件があろうとも、頑なにアニメ番組を放送し続ける。
そんなテレビ東京にエンターテナーはかくあるべしと教えられた。
【appendix】 -
点と線
意外にも早く仕事にケリがついたので、切り込み隊長のBLOGを見る。
小田原評定の巻を読み終わったところで、どこの会社も
不毛な会議をやってるなーと思った。「ふーん、ふーん」と仕事に戻る。
それでその日の夜、マクドナルドで将来のビジネス展開について有意義な
議論をかわしているところでフクちゃんがこう切り出す。
「ライブドアー最近株価が、あがりまくってますよ」
「なんでさ?」
「あれですよ。OPERAブラウザーってあるでしょ。見たこともないですけど(藁)
あれの国内独占販売権をライブドアーが取得したんですよ。OPERAっていいんですか?」
「結構いいと思うよ。僕は無料でセンスがいいFIREFOXを使ってるけど。しかし
あれなわけ?
株主とかディーラーって株価上昇の要因になってる技術について何も知らなくても
売り買いしちゃうわけ?」
「あーそんなもんじゃないですか。わかんないですけど」
「でもオペラって国内販売の代理店がなかったけ?」
「さーしらないです。」
【ミダラナキャンディー、俺様BLOG】 -
きしめん in Nagoya
中部地方ではおなじみですが、関東ではあまり馴染みのない、きしめん。ひらたく言えば、ひらたい麺のことです。美味いですよ。今回は名古屋駅の新幹線ホームにある立ち食いきしめん屋で食してきました。えび天きしめん550円(たぶん)が、エビ2匹入りでオススメです。山盛りでかかってるかつお節が、口の中でモサモサしますが、名古屋に寄った際は、是非。麺力7000P(最大値10000)。