忍者ハットリ君はもっと小さい道具で
歩いていたがな。
【NY TIMES】
投稿者: tomstyle
-
水の上をあるこう
-
Rio Forge 512MB Sport
スポーツ用のスマートメディアタイプの
ソリッドプレイヤー。カッコエー。これは買いたいな。 -
iPod mini対策用のRIOのHDDプレイヤー”Carbon”
ボクはこれでもいいや。
iPodを早速、なんばの駅で落として
売り物にならなくなりました。 -
Biomorphic Robot
只のおもちゃだったよ、これ。まーいいかー。
遠隔操作なんてできませんぜ。
おもちゃロボット。
あらかじめ決められた基本動作
(ピックアップ、投げる、蹴る、ダンス、
カンフー、おなら、おくびを出す、打つ、等々)
歩き方はホンダのロボットに遠く及ばないが
デザインは悪くないこれのガワをザクにしよう。 -
iPod用車載用電力供給セット
はっきりいって
ソニーはMP3をサポートしてない時点で
HDDウォークマンは売れないということを
理解できていないのではないか?
やばいですよ。車のなかでiPodの充電がしたい場合に
便利なのがコレ。 -
水中ハウス
ロンドンで発表された水上ハウスです。
正直酔います。