helveticaフォントを使ってリデザインしたトランプカード。
投稿者: tomstyle
-
オーストラリアのイーコマースショップ、IE7使う客だけに特別料金を課すの巻
IE7に適したディスプレイにしなければならないのにブチ切れたリーダーがIE7が発表された2006年から月が増すごとに0.1パーセントの追加手数料を取ることにしたそうだ。IEなんて使っている奴は、すみやかにいってよし
-
Apple、レティナディスプレイに対応したMacBookProとIOS6、Mountain Lionの詳細を発表
FacebookのOS統合、Googleマップの廃止及び3D化、MacbookProのレティナディスプレイ化。iPhone5は発表なしで、iOS6は今年の秋DL開始。MacBook Pro17インチは死亡。でも新機能が使えるのはiPhone4SとNew iPadだけよ。MountainLionは7月発売で価格は19ドル
その他には地図機能にターンbyターン機能がつき、ナビが強化されsiriが海外製の車にネイティブ対応したそうだ。また、画面を見ずにsiriの機能がつかえる。
iOS6に「PASSBOOK」と呼ばれるチケット販売機能がついた。映画館、コンサート、野球チケット、アムトラックの乗車券、アメリカン航空の登場チケットをiPhoneで購入することができる。あと地味にFacetimeが3G回線で使えるようになった。