いやね高速代が18000円かかるらしいんですよ。
ガソリン代をいれたら相当かかるし
だれか募集
投稿者: tomstyle
-
9月20日(土曜日)に大阪に向かうので、いきたい人3名募集
-
ザク
モブログがムービーに対応したようです。でもAUのサイトいって、専用プレイヤーをダウンロードせんとみれんようです。 -
インテリジェントパーキングアシスト
今日いつものとおり会社に出社すると、カメラマンさんがなにやら興奮してる。
彼いわく「トヨタの新プリウスの発表会にいったんですけど、すごいですよーTOMさん」
いわれ「へー凄いねー」と凄さも理解せずに会話していたのだが。
実際にWEBの映像をみたら、これは凄いなとおもった。
運転者はとまる場所を液晶モニターで設定するだけで、ハンドル操作はプリウスにすべて
おまかせなのだ。さすがにアクセル操作とブレーキは運転者にゆだねられるが。
これが進化すれば、運転者がウンテンしなくてもウンテンできる車ができるかもしれない。
大学の時免許とったけど、ぜんぜん運転してないのーとかいうアナタの時代がやってくる。 -
読書感想文ジェネレータ<せかいのまんなか>
読書感想文はこれで。
課題作品:こころ
先日、たまたまこの本が原作の映画をテレビで見て、原作を読んでみたいと思い、図書館で借りてきました。
あっという間に読み終えてしまい、感動して言葉がありませんでした。途中、なんども涙をぬぐいました。
実はわたしにもこの物語に似た経験があるのです(詳しく書くことは紙面の都合で割愛しますが)。だからそう思ったのかもしれません。
この物語に似た状況はいまの日本でも起きています。作者のメッセージは今を生きるわたしたちにも示唆に富んでいると思いました。
でも、果たして完全にそういうことができるのだろうか。それは日本人独特の倫理観からそう思っているにすぎないのかもしれない。
この本を読む前とあとではわたしのものの見方が変わりました。主人公のように生きてゆきたい。だから、2学期はがんばりたいと思います。(おわり) -
うーんマンダムがお亡くなりになられた<ZAKZAK>
「千年女優」アカデミー賞にノミネート有力<ZAKZAK>
千年女優
むちゃくちゃつまらんかったけどな、これがアカデミーとったら
私は選考委員を疑うな。アニメやったらカリオストロの城できまり。
スピルバーグ実写化せい。千年女優 今敏 荘司美代子 小山茉美 折笠富美子 飯塚昭三 津田匠子 おすすめ平均
美しいアニメ
千年女優
涙止まらず・・・
日本映画の傑作
圧倒されました。
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今敏監督の「千年女優」が北米で9月12日から公開されるが、アニメ映画関係者の間で評価が高く、「千と千尋の神隠し」に続き、2年連続で日本アニメがアカデミー最優秀長編アニメ映画賞にノミネートされる可能性が出てきた。「千年女優」はスティーブン・スピルバーグ監督らが率いるドリームワークスが2002年に配給権を取得、初めて北米で配給するアニメ映画だ。ブラスター作者18歳<abc振興会>
ブラスターの亜種の作者が、FBIにつかまったそうだ。
こんなやつのために俺は、常務にまで怒られる羽目に…とほほほ