意外に検索しないもんですね。確かに限定生産されたんだから、はじめからオークション狙いで放出するやつがいてもおかしくないよね。情報提供ありがとう名無しさん。
【追記】
yahooのシステムが削除したのか、期限切れしたのかわかりませんが
該当商品「SPH-N270」がチャリティーオークションの79,000 円だけになってますね。
現在サムスンチャリティーのほうは33万円
投稿者: tomstyle
-
いまならお買い得35万するマトリックス携帯が、なんと1万円で購入可能かも。
-
入間基地航空ショー
月曜日は航空ショーにフラーっといってきたんだよ。
場所はね埼玉県入間市にある自衛隊入間基地というところですワ。
日本の防空の最前線だが、きっとこんなショボイ装備では
北朝鮮のMIGは余裕で永田町に侵入できそうだが。
でもショボくても近代兵器の一部に入るのだからガンダム世代の武士(もののふ)だったら
兵器があれば触りたくなりもの。というわけでベタベタ触ってきた。
途中で各駐屯地をまわっているキャンディーさん?(自称)にも会えた。どこかでみた
男だ。 -
東京モーターショーにいってきた
まず後輩が遅刻して3時間こなかった。
まーいいやということで
全体的に2年前とかわらず、裸に近い格好
のおねーチャンが踊りまくって肝心の車は二の次といった
ショーだった。あいかわらずカメラ小僧は暴れまくりで
身動きするのも大変だった。
そんななかで比較的、まともだったのは
PMとG-STRIDER。PMにいたっては(Personal Visual with Communication System)パーソナル・コミュニケーション・システムを搭載してるらしい。ネタ元は攻殻機動隊のフチコマからきてる模様。ガトリング砲を装備したマニュピレーターの搭載は見送られた。
運転席の足元にはアクセルとブレーキにない。ではどこで加速、原則するかというと
バイワイヤー方式といわれるGMが早期開発に成功した。飛行機の操縦桿のようなもので
ガングリップ形式の両側のスティックで運転する。 -
GOGO夕張って・・
タランティーノは私の笑いのつぼをよく心得ている。
歌って踊るNOVAうさぎはアメリカ在住のHさんが当選されました。
おめでとうございます。 -
色っぽい、セクシー、かわいい 女性は好みません<中日新聞>
後輩から朝3時半に電話がかかる。12時くらいにメールした内容について、喋り捲る。意味不明な行為だ。同様に意味不明なのが、女性のセクハラと感じるボーダーラインが実にあいまいなことよ。色っぽいとかセクシーはともかく、「かわいい」は普通だろ。
中部学院大がセクハラ意識差調査女性を褒める際、安易に「色っぽい」「セクシー」などの言葉を使うのは要注意-。中部学院大(岐阜県関市)人間福祉学部の田久(たきゅう)浩志教授のゼミが、セクハラに対する男女の意識差についてのアンケート結果をまとめ、東京医科大で30日始まった日本病院管理学会で発表した。
アンケートは今年4-7月、同大の学生781人と社会人1331人の計2112人(うち男性796人)に聞いた。 -
上戸彩で「エースをねらえ!」をドラマ化<日刊スポーツ>
エース、エース、エーースー、エースをねらーえー。
「エースをねらえ」ドラマ化。2004年1月15日(木)21時よりTV朝日系で放送開始
【再々追記】
公式ページが開始とともに、エキストラ募集中。テニス監修が熱い男―松岡の兄貴です―
松本莉緒はちゃんと巻き髪になってるな。
【再追記】
宗方仁コーチは内野聖陽(35)でなく、ココリコの田中がいいな。
【追記】他のキャストが決定した模様<読売新聞>“お蝶夫人”こと竜崎麗華は、松本莉緒(21)。宗方仁コーチは内野聖陽(35)、生徒会長・藤堂貴之は吉沢悠(25)、ライバル校のエース・緑川蘭子は、酒井彩名(18)という顔ぶれ。お蝶婦人は、小雪あたりをキボーン。
04年1月スタートのテレビ朝日の連続ドラマ「エースをねらえ!」(木曜午後9時)に、女優上戸彩(18)が主演することが30日、分かった。70年代に大ヒットした「スポ根」漫画の初の実写版で、主人公岡ひろみ役を演じる。クランクインを前にして、上戸は「皆さんの夢を壊さないように」と、テニスの特訓を始めている。
清純派アイドルの上戸が「スポ根」ドラマで新境地を開く。「エースをねらえ!」は山本鈴美香さんの原作で73年に連載スタート。80年まで続き、単行本は1500万部の大ヒットを記録した。テレビアニメでも放送されて人気を集め、これまでに続編や再放送が繰り返されてきた。エースをねらえ! DVD-BOX 六車俊治 ジェネオン エンタテインメント
2004-07-23
売り上げランキング 12,613
おすすめ平均最高に楽しめるドラマ!
期待を裏切る面白さ!
まあまあかな?
Amazonで詳しく見るby G-Tools
-
デビルマン実写化<ZAKZAK>
あれは誰だ?誰だ?誰だ?
あれはデビール、デビールマーン!デビールマーン
でおなじみの「デビルマン」実写化MOVIE REALIZATION デビルマン
おすすめ平均リ・リアル・・・。
リアル
Amazonで詳しく見る
by G-Toolsデビルマン・不動明役にはジュノン・スーパーボーイ出身の新人、伊崎(いざき)央登(ひさと)(19)を抜擢し、伊崎の双子の兄・右典(ゆうすけ)もサタンとなる飛鳥了役で出演。また、デビルマンに襲いかかるシレーヌ役でトップモデル、冨永愛(21)が女優初挑戦するほか、酒井彩名(18)、歌手の宇崎竜童(57)と妻で作詞家の阿木耀子が夫婦役で初共演も…。 -
マトリックス・レボリューション
「木更津キャッツアイ日本シリーズ」といい、コレといい見たい映画が目白押しな11月なんですな。マトリックスは夜の11時半から公開で、さらに平日ですか?なぜ11月5日何の意味が?誰か教えて。
-
最前線君。ぎゃはははははは<LLL>
きーさーらーずー、にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー朝は野球だよ。
だめだ苦しすぎる。
2ちゃんねるのラウンジに出現したスレにより、その実態が明らかにされた最強のカメラマン。
ソノ名は最前線君。東京モーターショーに出現した模様。
【生息時期】紀元前からから宇宙世紀0081まで
【生息地域】地球上のあらゆる場所・月・上空・宇宙空間・銀河系の外
【身長】1センチから5000メートルまで自由自在に変身可能
【特技】水の上を歩ける・ガトリングガンを使える・サーフィン・スカイダイビング・自転車・最前線突破
【仕事】最前線カメラマン・看板・雑誌の表紙撮影・正義のヒーロー・映画俳優
【趣味】ヌード現場に駆けつけること ・アキバやコミケに行く事
【特殊能力】なぜか老けない・真空でも平気 ・ターミネ―ターと戦った・300キロで走れる・分身できる・半透明になる事ができる・MSと互角に戦える
【服装】白いチノパン?とブルーのシャツ・たまに全裸になったりする・ぬいぐるみで中の人は田代説もあり・カメラは武器にもなる