あーこんな凶悪なのまで出てる。
【PYA】
最小操作面積は5×5センチで済むらしいので、膝の上でマウス操作可能です。
あっ欲しい。4980円かー。安い、買おう。
【ITMEDIA】
友達の家の地下にスタジオがあって、そこでセッションまがいのことを
しましたが、適当にドラムを叩いていただけでも面白かったです。
家にスタジオなんてないので、この「RockStar.com」で我慢します。
【PYA】
どうやらペンギンバッドの派生版がネットで出回っているようで。
このまえいくらやっても325M以上行かなかったのが、余裕で
300メートル台でます。
あまり殴りすぎると、こんなカンジ↓
【Going Myway、虹裏掲示板】
スターウォーズファンにとっては、垂涎の車「X-WING Car(H-wing)」。
後姿はクールなんだけど、ボンネットのオレンジが中古車みたなんだよな。
ビームサーベルラックとハンドルはいい感じ。
【爆笑画像掲示板】
ガチャピンシリーズ
意味がわかんねー。
確かに赤いなー。
よくこんなこんな写真をみつけてくるもんだ。
【―潜航中―】
結婚間近に婚約者を失ったジョー(ジェイク・ギレンホール)と、
娘を失った家族との奇妙な共同生活を
ヒューマンタッチで描いた映画「ムーンライトマイル」をみた。
ジョーはダイアナが亡くなる5日前に婚約解消をしていた。
その秘密を両親をに打ち明けられないまま、やさしい嘘をつき
彼女の両親との共同生活に続ける自分に疑問を抱く。
この映画は度々、演出として古い電話とダイアナが残したイタリア語の
ポストイットが効果的に使用される。
意外と思われるかもしれないが、この手のお涙頂戴ものが大好きだ。
涙までは流さないが、ラストのジョーの行動がすべての人を幸せにする。
例のごとく1週間延滞するという意味のないことをやって
ノートパソコンで見るという愚かな見方をしてしまったが、借りてよかった。
ドニーダーゴのような意味がわからん終わり方ではないので安心してみれるが、
途中なかだるみがあるので気をつけてね。
ムーンライトマイル デラックス版 | |
![]() |
発売日 2004/01/16 売り上げランキング 6,605 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
こんなやつを高速でみかけたら、スピンしそうだ。
新手のスタンド使いか?
ジョジョの最新シリーズが始まりましたが、第6部でパラレルワールドに突入した
後のジョジョの世界という舞台設定みたいですね。だからディオの名前も微妙に違い
なぜかアメリカにいる。
まースタンドがあればなんでもいいです。
【二次元裏ふたば】
同じ選挙区に山拓がいること自体がきな臭さを感じます…。
U.C.L.A(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)
↓
カリフォルニア州立大ロサンゼルス校(CSULA)
ここの間違いだったと訂正するが、CSULAのエクステンションに
も在籍記録なし。
C.S.C.B(カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド)ここは在籍していた。
Pepperdine Univercity(ペパーダイン大学)
ペパーダイン大学広報部は、古賀氏は1978-1982年の間在籍するも、必要単位数を満たさず学位は得ていないと公式回答。
【まとめページ】