tom-style

拉致られたアホども

東京都在住のF君の意見。
まーこういった見方もありますな。
自作自演っつうネタがありますが・・・ こいつらアホだよね危険地帯をウロウロしてる方が悪い。オレにとってはホント迷惑だ。大迷惑だ!!理由が分かる人は分かると思うが・・・こんな奴らどうでもいい自己責任だ好きにしてくれ この両親もバカだ自衛隊を撤退させろ!などとぬかしやがるお前らのバカ息子・娘のせいでどれだけマーケットに影響を及ぼしているのか考えて欲しい とにかく今回だけは小泉を応援しようテロに屈するな!!頑張れ小泉!!

彼が激怒するにはそれなりの理由がある。
まーたいした理由ではない。

株価がこの影響をうけて、テロ気配で続落しちゃいましたよね。
そんでもって損ぶっこいたF君が、やり場のない怒りをモブログにぶちまけた。
そんなくだらない話。
彼の意見は少し過激だが、いろんな意見があるということは
それだけ多方面から問題を考えることができるということだ。
BLOGには倫理規定がないので、自由に物が書けるしね。
そんなこともあったので、タバコを吸ってたM女史とF君と僕で拉致問題についての議論になった。
彼女らの意見は一致していて、拉致された彼らの後先考えない行動は
日本を非常に危険な立場に追い込んでしまったとのこと。
自衛隊の派遣問題はイラク国民に対する戦後処理の一環であり、なおかつ
人道的支援なのであって、軍隊における示威行為ではないのだから、自衛隊の撤退云々を
要求するのは論外である。

命をかけてボランティア活動をするのはいいことだ。

だが戦地に赴く以上は、死ぬ可能性があることを充分理解したうえで行動すべきだ。
政府はエキセントリックになって、救出行動をとってはいけない。
対外、又は世論向けパーフォーマンスとしてあらゆる外交努力をやった結果、彼らを
見殺しにするしかないだろう。
なにより数億規模の税金をかけた自衛隊派遣計画を白紙に戻したら、それこそ
損失額は計り知れない。以上が彼らの意見のすべてだ。
正義一直線の僕ちゃんとしては、全く同意できない内容なのだが…。
なんにしても総理大臣である小泉は、自国民を救出する考えが全くないように見える。
石油利権のためには自衛隊を派遣するが、自国民が本当に危険になった時に、軍隊を
本来の目的に使用しない、大人の感性を疑うといったところか。全く理解できん。

この考えに頭がきたら、トムスタイル「F君に物申す」係りまで。

モバイルバージョンを終了