インタラクティブ・ネットワーク・フラワー tomstyle 20年前 最近、中国人と話す機会が多い。 むろんのこと片言の英語だが。skypeのアジア全体の人口比のうち 中国人がしめる割合がバカみたいにでかいのではないだろうか? お陰で英語の勉強になるが。 男というものはよそ様は知らんが、母の日だからといってカーネーションを 送るなどという軟弱なことはしない。なぜならそれが男道というものだからだ。 こんな花なら男として送ってもいいかかも。ネット経由で遠隔操作できる ネットワークフラワー。 最新の記事そういやトムスタイル20周年むかえていたわw(更新日:2023年09月19日)立花VS大津戦争の行く末が気になる今日このごろ(更新日:2023年08月31日)迷惑な傘(更新日:2021年09月15日)