いいねー
いいねー
フィナンシャルタイムズによると、Appleがホームコントロールシステムを開発しており、6月2日のwwdcでなんらかの発表を行うようだと見られている。
既にiOS8にはヘルスケア関連の新機能が搭載されることが、予定されて さいる。Appleはwwdcで発表する新端末に、自宅の家電をコントロールする機能を入れつもなのだろう。
具体的にはiPhoneをもった いげな オーナーが自宅に近づくとエアコンと照明が自動で起動するようなシステムらしい。
うおー
No tags for this post.
16:9のアスペクト比を保って1704×960になる模様。
iPhoneだとスペース的にダメなのかな
これは全ての飛行機につけてほしい。
鳴りものいりで発表したソニーのブルーレイレコーダーの外部視聴機能だが、発表から1ヶ月後の5月1日にiPhone版のアプリ「side view」がアップデートされた。ブルーレイに録画できるのならばどこのメーカーでも良かったのだ。しかし、ソニーは外部視聴がiPhoneで出来るというのでレコーダーを事前に買ってみたわけですよ。iPhoneにインストールした上で、さらに500円を追加して外部視聴機能を有効にし、「外出先からテレビを見るぞ!」と思ったらこのザマですよ。
家庭内で閲覧することが可能なのだが、一番肝心な外部視聴がこのザマだと、もはや製品としての体をなしていないのでソニーは一刻も早く回収するか手をうつべきである。まだ買っていない若者は絶対ソニーを買ってはいけない。
かっこいい未来だ
ほしい